※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
家事・料理

燃えるゴミの袋や排水溝ネットの収納方法について、皆さんのおすすめを教えてください。

燃えるゴミの袋など
なんかそのままかったあといれると
取り出しにくいしぐちゃぐちゃなるし
かさばるしで
イライラします笑笑

なにかいい感じのありませんかね?
今こういうのもあるみたいなのですが…ダイソーですが。。

皆さんは燃えるゴミの袋や排水溝ネットetc…収納してるかた
何にしてますか?

コメント

4人ママ

ちなみに、排水溝ネットはこれいいみたいなこと書いてあって…😊

naami

画像のもの使っていましたが、
10枚入の指定ゴミ袋を1枚ずつ
何重も畳まないと入らないどころか、
畳んだら厚みが出て
10枚全て入らないし、
取り出し口から引き出すのに
片手で取れないし、
わざわざ箱開けて、袋畳んで、
しまって閉めて、の作業が
面倒くさすぎてやめました😂

今は無印の引き出しに
ゴミ袋1枚ずつ
3つ折りして入れてます。

仕切りを使えば
段ボール用のガムテープや、
おむつ捨て用のパン袋も
まとめて収納できます。

排水溝ネットや保存袋は
セリアのプルアウトボックスに
収納しています。

サイズ豊富で取り出しやすく、
おすすめです🥰

  • naami

    naami

    あ、2枚目の画像それです、
    プルアウトボックス。

    • 2月20日
  • 4人ママ

    4人ママ

    こういうのの方いいですかね…

    • 2月20日
EHまま

使ってます!
ゴミ袋は最初使ってましたが、たくさん入れると取り出しづらくて何だかんだで使わなくなりました(笑)
排水溝ネットを入れるケースは今でも使ってますが、たくさん入れると蓋が閉じないです😵
私は蓋をしない状態で50枚入れて使ってます🤣

  • 4人ママ

    4人ママ

    こっちの方いいですかね…

    • 2月20日
  • EHまま

    EHまま

    たぶんそれの方が使いにくい気がします😵
    私ならごそっと束で落とす自信ありますw
    ただ、ケースは100均なので、1度買ってみても良いと思いますよ🥰
    使いにくかったら袋のまま移さず使えば良いし(笑)

    • 2月20日
  • 4人ママ

    4人ママ

    どんなのに入れてますか?ゴミ袋など

    • 2月21日
  • EHまま

    EHまま

    買ったままの袋から取り出してます(笑)
    棚にしまってます😗

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

うちはめっちゃ使ってますよ🤣ダイソーじゃなくてモノトーンってところのですが☺️
一つに30枚は入るので2つ使ってます!うちら1週間で2枚くらいしか使わないので4ヶ月に一度くらいに詰め替えてますよー!普通に1枚ずつ超取り出しやすいです!多分上の方とかはダイソーの使われてたのかなぁと。ダイソーのは評判悪いみたいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後1枚ずつ畳むのではなくて30枚を一気に3つ折りです☺️

    • 2月20日
  • 4人ママ

    4人ママ

    燃えるゴミ袋いま60L?のでかいの使ってて入りますかね…

    • 2月21日
ありす

排水溝ネットはこれ使っています笑
ビニール袋はダイソーのだったりセリアのものを使っています!(写真のやつ)

  • 4人ママ

    4人ママ

    私もそれ買おうと思って!!
    でも燃えるゴミの袋とかもどーしようかなぁって悩んでて…

    • 2月21日
  • ありす

    ありす

    読み間違えてました!
    燃えるゴミ袋は名前を書かないと行けないので、名前書いたら一枚ずつ折り畳んで紙袋に入れてます!

    • 2月21日