※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

妊娠後期で夫がコロナ感染かもしれず、濃厚接触者として不安。対応や帝王切開について悩んでいます。外出自粛していたのに、こんなことになってしまい辛いです。夫を責めず、吐き出したい気持ちです。

妊娠後期のコロナ感染について、
不安でたまらないので吐き出させてください。

妊娠36w5dの妊婦です。
夫がコロナに感染したかもしれません。

2/16(水)
夫の職場の隣の席の人の家族が全員コロナ陽性。
ただ同僚本人は検査しておらず自宅待機。
念のため、夫はホテル暮らし開始。

2/19(土)
同僚コロナ陽性判明。
夫PCR検査を受けて結果待ち。

同僚とは席の間にスクリーンはあるものの、
お弁当は自席で食べていたし、
仕事中は常に一緒に行動していたそうで、
マスクはしてたものの夫が感染してる可能性も高いです。

2/16(水)までは夫婦同じ部屋で過ごしてたし
家ではマスクもしてませんでした。
もっと気をつければよかったと今更後悔してます。

もし夫が陽性だった場合、
わたしは濃厚接触者になるのでPCR検査して
もし陽性だったらコロナ対応の病院に入院し
様子見して療養期間終了を待つか
母子の状況次第では即帝王切開らしいです。

帝王切開自体に否定的な気持ちはないんですけど
その後母子隔離されると思うと辛くて、、、
赤ちゃんに感染しないために
しょうがないのはわかるんですけど、
生まれてすぐの可愛い我が子を抱くことも
近くで見ることもおっぱいをあげることもできず
しばらく隔離って考えただけで辛すぎる😢

今までできるだけ外出はせず
ネットスーパーなどを活用して
感染しないように引きこもってたのに
まさかこんなことになるなんて、
最後の最後に辛すぎて、、、

夫を責める気持ちはないです。
しょうがないことだと思ってます。

だから実際感染してるかもしれない夫に
こんなマイナスなことを言ったら
自分をもっと責めてしまいそうで言えなくて
ここで吐き出させてもらいました。

質問でもなくまとまりのない文章ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

36週でまだお一人目でしたら陣痛来る前に療養期間終わるのではないでしょうか!?
私の場合はですけど41w4dに陣痛だったので。。!一人目は予定日すぎることの方が多い気がします!
よく早く生まれるために運動運動と言いますが今は安静にお腹の赤ちゃんにももう少しお腹で待っててね〜と話しかけてあげるといいのかなと思いました!旦那様もショックかと思われるのでこのご時世沢山同じ状況の人がいてもっと大変な人もいるんだ、、!と思って気持ち切り替えて落ち着いて安静にお過ごしください!無事に出産されることを願ってます!

  • おまめ

    おまめ

    療養期間が無事終わればいいのですが、
    転院する病院の方針によっては
    陽性で正産期に入ってれば即帝王切開
    になる可能性も高いそうなんです。
    そしてそのあと母子隔離、、、
    それを危惧してます😭
    まずは陰性であることを願います。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!!!そうなんですね😱💦そうとは知らずにすいません。。赤ちゃんへの感染、影響の問題の可能性というところなんでしょうか。。💦
    本当陰性であることを願います。。

    • 2月20日
  • おまめ

    おまめ

    他者への感染リスクを減らすため、
    コロナ感染妊婦を受け入れ可能な病床数、
    いろいろ現実的な問題があるみたいです😭
    ここまで爆発的に増えてたらしょうがない
    と思うしかないですよね😢
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 2月20日