コメント
ゆうひ
私は弁護士を挟まずに話し合いで決めて、離婚協議書を作成しました。それもあっちのいいようになったので、納得いかなくて半年後ぐらいに調停やって微々たるものですが養育費値上げしてもらいました😂
ゆうひ
私は弁護士を挟まずに話し合いで決めて、離婚協議書を作成しました。それもあっちのいいようになったので、納得いかなくて半年後ぐらいに調停やって微々たるものですが養育費値上げしてもらいました😂
「慰謝料」に関する質問
離婚に向けて何からしたらいいのかわかりません。 とりあえず一刻も早く離婚成立させたいです。 ・お互い離婚には賛成 ・夫側の有責(無職、家の金や人のクレカを持ち出す等) ・夫は養育費は払うとは言ってるけど借金200…
うちの夫の発言を聞いてどう思いますか? テレビで離婚の話題がやっていて、それを観た子どもが 子ども→👦 夫→👨 👦離婚したらどうなるの? 👨それはパパかママのどっちかと暮らすことになるんだよ 👦じゃあママにしよっ…
好きな人ができてしまいました。 離婚して今の恋に素直に生きたいです。 夫のことは嫌いではないけど、転職が多く、収入が安定しません。現在無職です。私の方が稼ぎが良いから気にしていないのかも。 あと5年以上レスで…
家族・旦那人気の質問ランキング
りんりん
そうなんですね!
養育費どれくらいもらえますか???
慰謝料は貰えなかったですか???
ゆうひ
養育費は始めは月一万しか払えないとごねられたのでそれで最初はそうやってましたが、明らかに少なすぎるので調停して二万円にあげてもらいました😂それでも少ないですけどね…そのかわり入学進学にかかるお金は完全折半で調停で決めました。
慰謝料はなかったです。その時はお互いが無理ってなって離婚したのでどっちが悪いとかなかったので…後になって浮気してたことが分かりましたがどうしようもなかったです!笑
りんりん
え!そんなかなんですね💦
調停とかってお金かかるんですか?
あら、浮気で慰謝料取りたかったですね😭😭😭
ゆうひ
調停はたしか最初調停起こすので収入印紙やら切手代がかかりましたよー!ちゃんと裁判所に書類届いて欲しかったので書留で送った分もかかりました!
あとは調停が終わったら特別なやつで切手代が最初よりかかりましたが、何万円もとられるわけじゃなかったです!
私も何もわからなかったので何回も裁判所に電話をかけて金額とか色々聞きましたよ😌
りんりん
そうなんですね!
ありがとうございます!
ちょっと電話してみます!