※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に補助箸を持たせる際の入れ物について相談しています。息子がエジソンではない補助箸を選んだため、どのように持たせるか悩んでいます。補助箸OKの園の方のコメントを希望しています。

幼稚園に補助箸持って行ってる方どのような入れ物?ケース?を使ってますか?
エジソンだと専用ケースがあるのでそれに入れてく予定でしたが息子がエジソンではない補助箸を選んだのでどのように持たせるか迷っています💦

幼稚園にはトリオセット(お箸を抜いてスプーンフォークのみ)と補助箸を持っていきます。
補助箸だけ又は補助箸スプーンフォーク全て入れられるカトラリーケースを手作りするしかないのかな??と思ったり。。
補助箸が禁止の園もあるかと思いますので補助箸OKの園の方コメントいただけると嬉しいです🥲
みなさんどうやって持たせてらっしゃいますか?

コメント

しろくろ

ミンネで補助箸とスプーンフォークの3点が入るカトラリーケース作ってる方にお願いしました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!私もミンネで検索してました🥺
    布製のカトラリーケースって乾かすまでに時間がかかるかと思いますが何枚お持ちですか🤔?

    • 2月19日
  • しろくろ

    しろくろ

    乾くのそんなに時間かからないと思います🤔
    アイロンの手間があるので2枚買いましたが、年少の途中から普通のお箸を使うようになって普通に売ってるいわゆるトリオセットやお箸とフォークのセットに変えました☺️

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!2枚で足りそうですかね✨たしかにどこかのタイミングでトリオセットに移行できますよね!参考にさせていただきます!ありがとうございました😊

    • 2月19日
mihana

マジックテープのカトラリーケース(布製)にまとめて入れて持たせてます😊
その前はずっとまとめてジップロックでした!笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やはりこの場合は布製のカトラリーケースが良さそうですね!ジップロックという手があったとは😆!笑
    布製のカトラリーケースは何枚で足りていますか🥺?

    • 2月19日
  • mihana

    mihana

    2枚で足りてますよー!☺️

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    参考にさせていただき早速2枚購入しました✨
    ありがとうございました😊

    • 2月19日