※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月に出産予定で、ベビー布団を購入検討中。掛け布団や枕は不要との情報から、セットではなくバラで購入を考えている。キルトマットにはフィットシーツが必要か迷っている。

新生児ベビー布団について
4月出産予定でベビー布団の購入を考えていますが、色々調べて掛け布団、枕はなくても良いとみかけるので、セットでなくバラで購入しようと思っています。
敷布団→防水シーツ→キルトマット→フィットシーツを調べてみていますが、キルトマットに柄があったりオーガニックコットンであったりするものはフィットシーツなしで使用するものなのでしょうか?
フィットシーツは下のマット類がずれないようにかと思いますが、四隅にゴムがついているようなキルトマットはずれないでしょうか。
フィットシーツを敷くなら、キルトマットはそんなにこだわらなくても良いのかな?と思い迷っています。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

敷布団に、お好みで防水パッド、あとは家にあるバスタオル敷いておけば十分です。個人的に防水パッドは要らないですね⋯。まあミルク吐いたりした時に布団洗わずに済みますけど、バスタオル敷いておけば割と大丈夫です😅
防水パッドって通気性悪いですし⋯🤔4月なら通気性悪い寝具よりも、サラサラで寝かせてあげたいです。
はっきり言って、ふかふかで窒息さえしなくて、清潔なら寝具は何でも大丈夫です😅
防水パッドは必要そうなら後で買ったら良いのかなと?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防水パッドもいらないですか!敷布団とバスタオルのみという事でしょうか?😳
    バスタオルだけなら気軽に洗って変えられて良いですね♪

    • 2月19日