※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

保育園が見つからず、仕事探しに息子を同行させているシングルマザー。保育園探しと求職活動、どちらを優先すべきか悩んでいます。

専業主婦からのシングルマザーさん
順序的には保育園見つかってから
仕事探しのほうがいいんでしょうか( ;﹏; )?
保育園の空きがほんとになくて
今面接にも息子に同行してもらっていて
やはり保育園に入れてないことから
落ちまくっています( ;﹏; )

保育園探ししてから求職活動はするべきですか🥲?
自宅は旦那が出ていくので家はありますが
もう毎日テンパりながら育児してます( ;﹏; )

コメント

deleted user

元シングルです!
保育園を見つかってから仕事先だと思います!とにかく保育園はやく入れると良いですね😭

  • れい

    れい


    ありがとうございます😣😣
    もうコロナ禍でなにもかもが
    激戦です🔥🔥

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

シングルではないですけど、
同じように主婦から保育園入れてなくて仕事探してました!
保育園はどこもいっぱいだったので託児所付きでとりあえず仕事探しました!

  • れい

    れい


    いま託児所付きもどこも
    いっぱいで😣😣
    コロナがほんとに厄介で😣😣

    • 2月19日
りゅう

シングルでもないですが…
友達は
託児所とか認可外保育園とかに預けてから仕事を探してました
仕事見つけてから認可の保育所に入園してました

  • れい

    れい


    ありがとうございます😣😣

    • 2月19日
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

一時保育に通いながら、週3でアルバイトしてました。
時短保育でも週4〜だったので
一時保育に通ってる事も記載して
求職中で申請してました。

保育園受かってから猶予期間中に正社員の仕事探して働いています。

  • れい

    れい


    ありがとうございます😣😣

    • 2月19日
ちー

託児所付のお仕事はどうですか?
今だとコロナで医療関係の人員が不足しているみたいなので大変なお仕事だとは思いますが看護助手とかいいと思いますよ✨
あとはヤクルトも託児所がありますよね!

  • れい

    れい


    ヤクルト結構先輩後輩が
    厳しいと聞いて躊躇してます😅😅

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

仕事決まらないと保育園いけないし、保育園決まらないと働けないし…大変ですよね😢

同時進行で保育園の見学と面接してました💦
市役所にひとり親になるが保育園決まらないと働けないと何度も相談しました😂
保育園に直接電話して入れてもらえないか聞いたり近場の保育園ほぼ見学に行ってましたね😂
激戦区なので選べる状況ではありませんでしたが😂
最終的には事業所の保育園に一般枠で一人なら…となんとか入れて貰えましたよ!

  • れい

    れい


    ほんとにコロナがあり
    仕事も保育園も激戦で😣😣😣🔥

    • 2月19日
momo

仕事してないと難しそうですね💦
認可外保育園→仕事→その間に希望保育園の空きの申込
って感じですかね!

はじめてのママリ🔰

認可外の保育園に預けている間に仕事探しをて、就職と共に認可の保育園にタイミングよく入れました💦