![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石原レディースクリニックでの出産経験者の方、良かった点や悪かった点を教えてください。
昭島市の石原レディースクリニックで出産された方、
良かった点悪かった点など
何でも良いので教えていただきたいです!
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
![つきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきこ
石原さん以外の病院を知らないので、比較はできませんが…💦
良かった点
・医師が物腰柔らか
・待合室に(小さいですが)キッズスペースがあり、子連れ受診が出来る
・LDRがあるので移動しなくて済む
・無痛分娩対応可
・完全個室(コロナ前は食事のみ食堂に移動していたそうです)
・清潔感がある
・エコーの動画が撮れる
・バースプランをある程度柔軟に対応してくれる(私は出産直後の赤ちゃんの動画とツーショットを撮ってもらったのと、胎盤を見せてもらいました)
・ご飯が美味しい
・体重制限が緩い 笑
私はコロナ禍で出来ませんでしたが、通常は立ち会い出産や、家族でお祝い膳を囲むことも出来るようです。
良くなかった点
・電車利用の場合、駅からは遠い
・混雑する(特に院長の女医先生はかなり人気みたいです)
・病院周辺に時間を潰せるような場所がファミレスくらいしかない
・一部助産師さんが合う合わないハッキリ分かれそう
・一部受付の人の対応が悪い
・それなりに手出しはある
・全体的に狭めの印象
こんな感じでした!
コロナ禍での出産だったので通常と異なる部分もあるかと思いますが、何かあればお答えしますよ〜☺️
コメント