※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみきち
ココロ・悩み

育てるのが大変で、他の子より手がかかると思われている方の気持ちを上げる方法を知りたいです。自閉症で奇声がある子供を育てるのは辛いです。

育てていくのがしんどい、他の子より手がかかると思われてる方
どう気持ちを上げてますか?下がってしまうこと多くて、どうプラスに考えるべきかわかりません。うちはおそらく自閉症で奇声があります。

コメント

ママ

うちの子も自閉症児です。
煩くはないけど、奇声や奇行は一日中しています。
親からすればそれも可愛いだけですが、他人から見たら奇妙で気悲観を感じると思います。

お子さんは結構騒がしいタイプなんでしょうか。
手がかかるとは例えば?多動が強いタイプとかでしょうか。

うちの子も知的障害があるので普通の子よりは手はかかると思います。

通学とか一人で出来るようになるかな?付き添いかな?とか、オムツは将来的にいつか外れるのかな?とか、
手も金もかかりそうな想像はいくらでもできます。

でも他所の子と比べるんじゃなくて自分が対応できるかどうかで考えたら良いと思いますよ☻

他所と比べても仕方ないし、
皆んなそれぞれ家庭環境も金銭事情も夫婦間も親子間も違うし、一概に子育ての手間なんか比べられないと思いますよ。

健常児でも、虐め問題とか、グレたり、引きこもったり、思春期、受験、トラブルになる事沢山ありますし、子育ては皆んな大変ですよきっと。

  • ママ

    ママ


    四行目誤字でした
    ❌気悲観
    ⭕️忌避感

    • 2月19日
  • とみきち

    とみきち

    奇行とはどんなことですか?

    騒がしいけど常に騒がしいわけではないです。出来ないことは多く、1番は自分ではご飯食べれないことです。つかみ食べもしません。カミカミもうまくできません。

    • 2月19日
  • ママ

    ママ


    息子の奇行はですね…🤔

    例えば、誰かが自販機でジュースを買ったら拍手して「やったー!!」と叫んで、何か当選したかのように祝ったり。

    吹き抜けのテラスみたいな高い場所に立つとどうしても特定のワードを叫ばずにはいられなかったりとか。

    あとはポピュラーですが、揺れてたり跳ねてたり手をフリフリしたりの常同運動とか。

    同じ場所でずっとぐるぐる廻ったりとか。

    あとは凄い怖がりですね。
    動物とかに近寄られると叫んで跳ねたりとか過敏に反応します。

    咄嗟に思いつかないけど、もっと色々あります。

    うちも自分でご飯たべるのは
    ハンバーグや赤いパスタくらいですかね、、😅
    その他のメニューはアーンしてあげるか、スプーンに食べ物を乗せてスプーンを渡したりすれば、そこからは自分で口に運んだりはします。
    手先の技術は段々とついていきますが、食に集中しない点が難しいですね。

    とみきちさんのお子さんは
    つかみ食べや咀嚼が上手く出来ないのは、食に集中出来ないのかそれとも、手先や運動機能の発達の遅れの問題ですか?
    後者なら成長と訓練とで、どんどん上手になっていくと思いますよ☻

    • 2月19日
  • とみきち

    とみきち

    食には興味ないですね。食べたい食べたいってならないし、携帯触りながらじゃないと食べようとしてくれず、渡さないと奇声やら大泣きやらでこちらがしんどいので渡してしまってます。どーにかやめさせたいけど、食べることを優先してしまってます。

    • 2月19日
  • ママ

    ママ


    うちも同じです。
    動画見ながらじゃないと座っていられない😅

    でも保育園や療育だと座って食べている(食べさせられている)みたいです

    家だとどうしても甘えが出るのもありますが、まずは環境ですね。
    おもちゃも周りに沢山あるし、TVもスマホも視界の内にあるし、
    思い切ってTV捨てたりする人も結構居るみたいですよ。
    おもちゃとかも視界に入らないように食事の部屋には食事に必要な物以外極力置かないとか、そういった環境作りでかなり効果出るみたいですが、そこまで生活の全てを教育に捧げられるかどうかというと自宅ではなかなか難しいですよね😅

    • 2月19日
  • とみきち

    とみきち

    同じような方がいるなんて
    うちだけだろうと思いました。ヨーグルトが好きですヨーグルトがご飯の後に出てくると携帯見ずに食べれるんですよ不思議と。

    • 2月20日