
コメント

初めてのママリ🔰
その頃であれば排卵日がずれていなければ胎嚢とうんがよければ心拍確認もできるかもしれないですね。
早すぎず遅すぎずと言うところでしょうか。
ただ、妊娠検査薬は正常妊娠かどうか確定するものではないので、もし子宮外妊娠だった場合にも考えられるので、3月3日あたりまでには必ず行くようにしたほうがいいと思います。
初めてのママリ🔰
その頃であれば排卵日がずれていなければ胎嚢とうんがよければ心拍確認もできるかもしれないですね。
早すぎず遅すぎずと言うところでしょうか。
ただ、妊娠検査薬は正常妊娠かどうか確定するものではないので、もし子宮外妊娠だった場合にも考えられるので、3月3日あたりまでには必ず行くようにしたほうがいいと思います。
「妊娠・出産」に関する質問
産休中の里帰り 今週で臨月になります。 産休中おやすみ満喫するぞ〜!と意気込んでましたが毎日猛暑だしお腹はすぐ張って痛いしで毎日ネトフリ見てゴロゴロ過ごしてます。実家に里帰りしているので料理も洗濯もしないし…
いつかは2人目欲しいな~と思っているならもう妊活始めた方がいいと思いますか? 今はぼんやり考えている程度ですが、年齢(夫30歳、私29歳)を考えるとあまり悠長なことを言ってられないなとも思います。また、1人目(今年2…
2人部屋で入院中なのですが、産後の人がペアになりメンタルブレイク中です…。 元々個室じゃないとメンタル保てないタイプだったのですが、術後の人とかが優先で2人部屋に移動していました。同じく切迫の人と被った時は、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
ありがとうございます🙇
もしもの事を考えるともう少し早くてもいいですかね??
初めてのママリ🔰
そうですね。私は子宮外妊娠経験者なので、まずは正常妊娠かどうか確認するだけでもとても大事なことだと思います。
ただ、あまり早すぎると尿検査や血液検査で妊娠反応は出るかもしれませんが、胎嚢確認ができないと思うので5週から6週がいいと思います。
m
ありがとうございます😊
前回の生理からだと今5週目に入ったところなので来週辺りに受診します😊