※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

妊婦検診は本人のみで、急遽旦那がいなくて子供を連れていくことになりました。大丈夫でしょうか?

コロナ禍ということもあり妊婦検診は本人のみと書いてありいつもは旦那に見ててもらって1人で行くんですが今日は急遽旦那がいなくて子供連れていかないとなんですけど大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

突然連れて行かずに、病院に電話して指示をあおったほうがいいですよ!

  • み

    わかりました!確認してみます!

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私のところは、基本不可でどうしても子供を連れてくるときは、事前に連絡が必要で、受診可とされても午前中の1番最後の受診にまわされますよ〜!

    コロナ禍はほんと嫌になっちゃいますね💦

    • 2月19日
  • み

    そうだったんですね、、。
    たまーに外国人の方が旦那さんと子供連れてきてる方いますが基本的にはいないのでやはり😔確認するのがいいですね!

    ほんとに嫌になっちゃいますよね、、

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

産院に聞くのが1番だと思います!
私のところは未就学児で預け先ない場合は可能でした。

そして外国人の方が家族総出も同じです笑。
でも聞いてると、奥様は日本語話せないパターンとかもあったので特例だったのかな。

  • み

    聞いたところ可能でした!
    ありがとうございます。

    • 2月19日