![ske](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
9ヶ月の娘がいます。
二回食の2回目を19時前くらいに食べさせて寝る前(8時)に最後のミルクをあげるとお腹いっぱいで朝まで寝てくれます。
夕方に2回目をあげてるならもう少し遅くしてもいいかもです。
どのみち3回食以降は夜ご飯として食べるので夕飯時間でいいかな、とうちでは11時半と18時半〜19時くらいにあげてます😊
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
夜間断乳しても寝てくれませんでした!!
その時はミルクあげずにお茶飲ませてそれでも寝ないなら抱っこしてました!
やっと最近朝方まで起きなくなったのですが、私も夜中起きる回数が多かったのでこちらで、質問させて頂き教えていただいたことをやってみたら気持ち起きなくなったと思いました!
離乳食は5倍がゆからでないと量を食べてもお腹空くみたいで、7倍がゆ上げてましたが軟飯にしました!後野菜とかもすぐお腹空くらしく鮭など、がいいと教えてもらったので鮭、しらすなども離乳食で上げるようにしました!
-
ske
そうなんですね!
今現在5倍粥あげてるんですけど、魚多めにあげてみます!- 2月22日
ske
うちも19時離乳食20時ミルクにしてるんです💦
もう大きくなるのを待つしかないんですかね😞