
雛人形の段ボールを処分するべきか悩んでいます。皆さんはどのように収納されていますか?おすすめの方法があれば教えてください。
雛人形について質問です。
今年が初節句で先日雛人形を買ってもらいました。
既に飾っているのですが、雛人形が入っていた段ボールを処分するべきか悩んでいます。
私も主人も虫が苦手な為、あまり家に段ボールを置きたくないので処分して別でケースを購入して収納しようと思うのですが、皆さまはどのようにお片付けされていますか?
段ボール捨てない方がよかったという方や、おすすめの収納方法などが有れば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- そるてぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
ダンボール=ゴキブリってよく見ますがうちはずーっとダンボールに閉まってます😁
買った時に入ってたやつですよね?!
今3年目ですが1回もゴキブリも虫も出たことないです🙌

moon
桐の収納ケースを買って保管してますよ。
段ボールは湿気が溜まりやすいので、雛人形の保管には適さないです。
-
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
桐のケース、ネットで見ていました!
防虫剤みたいな物と一緒に保管されていますか?🤔- 2月23日

はじめてのママリ🔰
最近では、通気性がいいからダンボールに保管したほうがお人形が長持ちしますよ、と顔が命の吉徳で教えてもらい、そのままダンボール保管です😳あとは置く場所を毎年かえるときに、ダンボールの上に赤い絨毯敷けばどこでも飾れるので取っておく予定です☺️
-
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
そうなんですね!
段ボールで保管されている方と、ケース買われた方と結構両方いるんですね😳
確かに、しっかりした段ボールだったのでそのまま飾れそうですね!
参考になりました!
ありがとうございます😊- 2月23日

ママリ
私も段ボールが嫌で、処分しました!
ネットで調べたら段ボールを処分して収納ケースに保存している方法が載っていたので、それを真似しています😊
屏風の入っていた段ボールは残していますが、それ以外の小物類の段ボールもすべて処分して、無印の収納ケースに入れてます。お雛様は一応防虫シートに包んでから保存してます。
-
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
わざわざ防虫剤の写真もくださりありがとうございます!
とっても参考になります!
無印の収納ケースめちゃくちゃ良いですね!😳
早速調べてみます🙌🏻
ありがとうございました!- 2月23日

退会ユーザー
段ボールは新品でいろんなサイズが売ってますので、必要であれば買い直します。なので即処分しました。
我が家はクリアケースタイプなので100均の不織布カバーをかけて押し入れに収納してます。
友達は分解できるので桐の箱を購入してました。収納はいろいろあるのでお家の収納に合わせて購入したりすることをおすすめします。
-
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
段ボール購入出来ることが頭の中にありませんでした😓笑
クリアケースタイプのもの、掃除も収納も簡単そうなので、私もそのタイプ買えばよかったと若干後悔しています😅
桐タイプも色んなサイズありますもんね🤔
ご回答してくださった方のご意見を色々参考にさせていただき、試行錯誤してみます!
ありがとうございました😊- 2月23日
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
買った時に入ってたやつです!
何も出てないの羨ましいです😭
私も旦那も本当に虫がダメで、最大限出ない対策をしたくて質問させていただきました!
参考になりました!
ありがとうございます😊