
義母が車に乗る際にドアパンチされ、謝罪や修理代の話がないことに困っています。どう対応すれば良いでしょうか。
義母を車に乗せる時に、勝手に車に乗り込み、隣の車にドアパンチされました。2回目です。一回目は義実家駐車場で義母本人の車にだったので不幸中の幸いでしたが、それ以降は必ずドアを開けて抑えていてあげていました。
車に乗ったまま、相手の方に謝罪せず…私たちにはごめんなさいね〜〜と軽く謝ったのみ。私たちの家に着いたら義母本人の車に乗り換えて自宅へ帰って行きました。
後日、謝罪や修理代などの話しはなし。
友人だったら縁切るレベルかと思って居ます。
相手方の修理代が分かったので夫が義母に金額と支払い方法どうするか連絡、以後気をつけて下さい、反省して下さいとLINEしたようですが、未読無視だそうです。
ちなみに、相手方の修理代は義父が払ってくれます。
夫は、疲れたからもう(かぁちゃんの事は)知らないと。
ドアパンチされた瞬間、2度目なので流石にイラっとして大きい声で「だからさー!」と思わず強めに発してしまいました。
主人が謝るタイミングをあげてもスルーされたので私から、あの時は強く言ってしまってごめんなさいと言い、義母が謝りやすいようにした方が良いですかね…。
子どもからしたらおばあちゃんですし、義父まで孫に会えないのはな…と思ってしまいます。
アドバイス貰えたら嬉しいです。
- みさえ(8歳)
コメント

ママリ
もう車には乗せない、会う事があればお義父さんには普通に接する。
旦那から、謝らないなら今後嫁はお義母さんは無視していいよと伝えるから。と宣言しておいてもらいます。
こちらから謝る必要はないように思います。つけあがらせるだけかなと・・・

はじめてのママリ🔰
私も、スライドドア検討しちゃうかも、、
ちょっと癖持ちの義母さんですね。
お義父さん払ってくれたなら、
私なら許しちゃうかな💦
謝る必要はないけど、
まぁ、いい歳のお年寄りは頑固なので謝罪を求めても💦
気まずいだけかなと。
なんとなく仲直りできたらなぁと思います💦
そんなに引き伸ばす案件でもないかなぁと。
誰かが怪我した訳でもないですし、、
-
みさえ
難しいですよね。
他人なら諦めて縁切りますが、子供からしたらおばあちゃんだし、いつまでもこのままとはいかないよなって思ってます。- 2月19日

ままり
良い大人が自分でした事に謝罪ができないのですね💦
問題ありの義母さんですね…でもだからさーと強い口調で言われたら、びっくりしちゃうかもでしか😵咄嗟に出てきた言葉かもですが、その反応が気に入らなかったのかも…?よくわかりませんが、悪いのは義母さんなので、今後は無視でいいと思います😉
-
みさえ
多分、ごめんなさいね~と軽く謝った事で済んだと思ってるかも知れませんね…。
その時に大きい声出すんじゃないよ!と言われたので、そこまでびっくりはしてないかなとは思いましたがわからないですよね。
義母の事は気にせずに義父に会いに義実家にいこうかと思います!- 2月19日

みさえ
皆さん、ありがとうございました(^^)
義母には下手に謝るなどせず、義父には普通に会いに行こうと思います。
みさえ
車、スライドドアに乗り換えようかと思ってしまいましたよ…(TT)
もう、乗せません。
私は悪くないですもんね。義母の事だけほっとけばいいですよね。