
コメント

詩羽
相模原市ですが
本当に多いです💦
うちは橋本ではなく
車で10分ほどの所ですが
10分圏内だけでも
いくつもあります💦
のびのびがいいのか
お勉強系がいいのか
体育会系がいいのかなど
選び放題??です😅

マミーポコパンツ
時差ですがコメント失礼します🙇♀️
私も相模原市緑区に住んでいます!子供は3歳6ヶ月、0歳8ヶ月です。
上の子が去年の4月からプレで幼稚園通いだしました!原宿南にある4学年の幼稚園です🌟
3歳の誕生日を迎える年の子であれば4月から入園可能で、月謝が5000円です。入園の前に願書や教材費などの園納金があります。
誕生日を迎える2日前までは8時半〜11時半までの保育時間(慣らし保育1週間あり)で、誕生日を迎える前日から8時半〜14時までの保育時間です。
誕生日まではお給食無しの降園になりますが、誕生日越えたら給食ありになります(全曜日給食制)。年に2〜3回お弁当を持っていく特別な日がありますが基本的に給食なのが魅力的です!
行事にも本格的に参加でき、夏祭り、園外保育(プチ遠足)、運動会、演劇発表会、作品展、などが大きな行事で、他にも移動動物園やプール、クリスマス会、毎月ある誕生日会、お楽しみ会など行事が盛りだくさんな楽しい幼稚園です!
午後保育が始まればバスも利用可能になります。
保育参観は3回程あり、個人面談は2回、3回ほどあります。
先生達も明るく、園児たちも凄く生き生きしていてアットホームな感じの幼稚園だなと園探しの際に感じたのでここの幼稚園に決めました!
私は橋本駅周辺の園は見学行かなかったので、この辺の幼稚園しか分かりませんがとっっっってもオススメです🌟
-
はじめてのママリ🔰
素敵な情報ありがとうございます🥺🥺ちなみに園の名前を教えてもらうことは難しいでしょうか?🥺
とてもいい園ですね💕💕- 2月28日
-
マミーポコパンツ
長友学園 太陽の子幼稚園という名前です!
まだ募集してると思うので全然間に合いますよ〜♡- 2月28日
-
マミーポコパンツ
ちなみに、園庭が広くてピカチュウの滑り台だったり螺旋状の滑り台、上の園庭下の園庭ともに遊具があって、広いホールにはジャックと豆の木の装飾がありドーム型の屋根付きプールもあります!めちゃくちゃ元気いっぱいの子供に育ちますよ😂
- 2月28日
はじめてのママリ🔰
全て兼ね備えてほしいなぁ🤣🤣
特に口コミ的におすすめのところとかありますか😉