
哺乳瓶の飲み方が上手くならず悩んでいます。母乳とミルクの混合で、ミルクをあげると口から溢れることがあります。母乳を6ヶ月で止めたいけど、徐々に慣れるでしょうか?
哺乳瓶吸うの下手になったかもしれない!💦
母乳よりの混合になってから哺乳瓶であげると
口からめっちゃ溢れてきます😭
最初はミルク寄りでしたが、おっぱいも上手く吸うようになり今は母乳をあげてます。けど旦那が帰ってきてから少し任せてる間はミルクにしたり少しだけおっぱいあげてからミルクにしてます!
1日にミルクあげるのは2~3回です!
これは徐々に上手くなりますかね?
母乳を6ヶ月位で辞めたいと思ってるので…
- ちゃ(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
乳首のサイズはいまどのサイズですか?SSで溢れてくるなら、蓋をきつくしめてみたり、ゆるめにしてみたり調節してみて下さい!
生後1ヶ月なら下手になることはないかなぁ?とは思うんですが、母乳の飲み方とミルクの飲み方は違うので、もしかしたら、赤ちゃんが母乳と思ってゆっくり飲も〜☆と思ってたらミルクで飲み込むのが追いついてないのかもしれないですね💦
ちゃ
ssだとキツそうでsに変えたんですがそれですよねきっと😭
ありがとうございます!