
コメント

みるくちょこ
利用してますよー!。

るな
利用してます!4月から転園予定です😊
-
なかむら🔰
どちら利用されてましたか?
- 2月22日
みるくちょこ
利用してますよー!。
るな
利用してます!4月から転園予定です😊
なかむら🔰
どちら利用されてましたか?
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳の娘が何度言っても油性ペンで遊びます。なんなんでしょうか?? 隠しても私が名前付けてるのを見てるのかイス持ってきて勝手にとってます。信じられません。ついさっき手が届かない所に置いてるのですが長女の筆箱の…
慎重派な性格のお子さんの方いませんか💦? どのように成長しましたか? 赤ちゃんの頃から慎重な性格で歩き始めも遅かったですしボールプールはギャン泣き。 もうすぐ2歳ですが滑り台もお尻をつけず足で確認しながら滑り(…
【大至急!】閲覧注意!! 7歳の子供が18時頃、お腹を壊して、水下痢を大量に出しました。 今夜は食事は一切させないで、このままねかせた方がいいですよね? 食事の代わりに水分補給をさせる時も、ぬるま湯くらいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なかむら🔰
ちなみにどちらですか?
みるくちょこ
市毛フレンドです。
4月から転園します😅
私はおすすめはしません。
モケット
横からすいません。ちなみに市毛フレンドのオススメしない理由を教えて頂けますか?😥
私が今専業主婦で来年ですが年少から保育園か幼稚園か悩んでおり、専業主婦だと認可保育園は厳しいと思うので認可外で市毛フレンド保育園が自宅から近いので候補に入れてますが、鼓笛隊がとにかく厳しそうで…
みるくちょこ
鼓笛隊は厳しいという話は聞いてませんが、コロナでの感染対策、普段の感染症の対応が本当によくありません。
帰りに年少〜年長まで延長保育以外の子は体育館に集められています。
普段流行っている病気とかの連絡もなくて、小児科で『市毛フレンドっていつも流行りを連絡しないし、保育園に行っては行けない期間を登園🆗にしてるよね😅』と医者、看護師に言われるくらいです。
4月に年間予定を配ったきりで、コロナで予定変更になる場合もあります、随時連絡しますで待っても何もなくて、こちらから聞けば予定表ありますよね?と。
連絡帳も書いてあることは週1あるかないかで園での様子が全く分かりません。
こちらから聞いた時にもあやふやにされる事もあります。
カリキュラムはとてもいいと思いますし、それに惹かれて私も専業主婦で入れる保育園がなく、入園しましたが、お金ばかり取られて、見合ってない保育をされて、これなら託児つきのヤクルトや仕事をした方が良かった。とまで思っています。
うちはある理由をきっかけに退園にしましたが、不満はあっても預けてる方はたくさんいらっしゃるし、うちが合わないから必ず合わない保育園かって事ではないと思います。
モケット
貴重な意見ありがとうございます。とにかく人数も多いですしね…1ヶ月くらい前か?何日か休園してましたよね?子供の様子がわからないのはとても不安ですよね。先生たちが余裕がなく、手いっぱいなんでしょうか…
手提げやお昼寝布団なども用意する持ち物も規定が細かいなと思って気になってました…
みるくちょこ
コロナでクラスターでした。
次行く所では、同じ人数で先生3人います。
手一杯と言うのもあるかもしれませんが、園長先生の考えでのクラス担任なので、もう少ししっかりしてもらいたいな!と思っています。
手提げは市販ので大丈夫ですよー😃🎵(笑)
モケット
やっぱりそうだったんですね。家が本当に近所なので、休園にすぐ気が付きました。
市販でも大丈夫なんですね!
教えて頂きありがとうございます😊ちなみに次も認可外保育園でしょうか?
みるくちょこ
説明会でそう言ってたので、大丈夫ですし、うちは市販のです(笑)
次は市立の幼稚園です😃