
娘が泣きやみせず、成長に伴うパニックを感じています。関わり方がわからず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
最近、娘が泣いてばかりです。7ヶ月です。
今まではお腹すいたとか、便、眠い時に泣いていましたが、最近は訳も分からず泣いています。
6から7ヶ月にかけて、パパママ呼び、つかまり立ち、スプーンを使いはじめるなど、できることがかなり増えたと感じているのですが、それだけ成長していると、脳の整理がうまくいかずパニックになっているのでしょうか💦
どういう風に関わるといいかわからず、私も気持ちが沈んできます。アドバイスください
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

おさき
脳が成長してますね…😊
疲れたら少し放置しても大丈夫ですよ。
というか、私も未だに何で泣いてるかわからないことたくさんあります💦
はじめてのママリ🔰
ですね😭無理せずいこうと思います!ありがとうございます😭
大きくなっても難しいときはあるのですね😢