※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたぱん
子育て・グッズ

2歳と2ヶ月の子供を一人でお風呂に入れる方法が分からないです。どうやっていますか?

連続投稿すみません!
2人同時にひとりでおふろに入れるやり方がいまいちわかりません💦どうやっていれてますか?
ちなみに2歳ともうすぐで2ヶ月になる子供です。

コメント

みみ

浴室温めておいて子供が溺れない程度に湯をいれておいて

子供ようの座らせるいすを使っていれてみてはどうでしょうか

きたぱんさんは、どんな風にいれたいですか

  • きたぱん

    きたぱん

    ありがとうございます!
    子供用の座る椅子初めて聞きました!
    探してみます♡

    • 11月3日
ちえ

下の子をマットか何かに転ばせて、二歳の子を先に洗って、お風呂で遊ばせてる間に下の子を洗います(*^.^*)

出るときも、溺れないようにドアを開けて見えるところで下の子の服を着させますね( ´,_ゝ`)

二人同時に入れるの大変ですよね。。。
うちもそうでした😵💦

  • きたぱん

    きたぱん

    ありがとうございます!
    二人同時は難しいですよね汗
    試行錯誤しながらまだ沐浴のが楽でしょうか?うでが重くなってきました笑

    • 11月3日
まりゅまろ

同時はかなり難しくないですか?特にこの時期は湯冷めしやすいですし、二ヵ月だと下の子に掛かりきりになりますよね。
万が一のことがあったらと思うと無謀かと…一人ずつ入れるのが懸命だと思います。

  • きたぱん

    きたぱん

    ありがとうございます!
    2ヶ月だとやっぱり一緒は難しいでしょうか。湯冷めが1番気になりますし、まだ沐浴で様子見てみるしかなさそうですね!

    • 11月3日
みみ

赤ちゃん本舗に売ってますよ。

先に
危なくないように周りを気を付けておいて お子さんをひとりずついれてあげてみたらどうでしょうか

さくをしてないてしまうときは
お部屋におもちゃを用意して
安心できるスペースを作ってから 
いれてみては?

  • みみ

    みみ

    お役に立てず御免なさい
    m(._.)m

    • 11月2日
  • きたぱん

    きたぱん

    ありがとうございます!
    赤ちゃん本舗にうってるんですね!
    一緒に考えてくれて売ってる場所まで教えてくれてありがとうございます!

    とりあえず沐浴しながら試行錯誤してみます!

    • 11月3日