![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
お皿は深いもので裏に滑り止めがついてると食べやすいと思います!
スプーンフォークはエジソンのやつを使ってます!
下の子も最近自分で食べ始めました!
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
おままごとで遊びがてら練習しましたよ😊 ねんど小さく丸めたものや、ビーズとかスーパーボールとか、器から器に移したり、食べる真似したり。
スプーンはレンゲ使ってました(笑) 深くて掬いやすいので、息子も出来た感を味わえてどんどんやるようになりましたよ💡
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
まだできなくても大丈夫かと思いますよ!
縁が直角になってる深めの皿がすくいやすいです😊
持ちたがっているということですから、はじめは一緒にやっていると、だんだん上手になってくるんじゃないかと思います☺️
コメント