※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリーシャルロット
お金・保険

専業主婦の方へ、保険の相談です。20年間かけていた保険を解約し、新しい保険について悩んでいます。おすすめの保険や、医療保険、生命保険について教えてください。

専業主婦の方、保険かけていますか?

私は、20年間かけていたのですが、病気怪我一切しなくて、しかも20年も前だったので、特約なんてなく、制度が古いからかけていても対して返ってこない。と分かり、つい数ヶ月前に解約してしまいました。

また、新しくかけなおせば良かったのですが、何が良いのか分からず放置…

そんな事をしているうちにコロナになりました。

別にかけていたら見舞金もらえたのに。と言う意味ではなく、これから先、やっぱり病気怪我した時の事を考えて。と言う意味でとらえていただけたらと思います。


おすすめの保険があれば教えていただきたいです。
また、医療保険、生命保険、何にはいられていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今24で20の時から旦那の掛け捨ての会社の保険に家族全員入ってます!
家族が増えたりもう少し年取ったら別で入ったり見直す予定ですが今の所掛け捨てのみです!

       チョッピー

しっかりかけてます^^;20才から~60才払い込みで生きている間保障です。
それから難病になり、保険に入ってもその病気は除外になってしまうようになってしまうので入っておいて良かったと思ってます。とりあえずレーシックとか出産でしか使ってないですが、お守りなので~

はじめてのママリ🔰

県民共済、ガン保険でアフラック入ってます!

みみ

全てメットライフで加入してます!
コロナにかかった時家族3人分しっかり保険がおりて助かりました😩

deleted user

うちは息子の以外メットライフ生命にしてます
癌とかの特約も年齢毎に高くなりますし私は24なので終身でかけてます
生命保険は私名義のドル建てに入っててそれを息子の学費よう(学費保険代わり)にしてます
今お金に余裕そんなにないので旦那は掛け捨ての1650円です!

はじめてのママリ🔰

最低限かけてます。
貯金あれば十分と思いつつ、やっぱり安心感が違うので。

医療、がん、死亡、それぞれ分けて入ってます。
何を求めるかは人によるので、ここでおすすめ聞くよりほけんの窓口とかで相談するのが早いと思います。

はじめてのママリ🔰

医療保険、生命保険20歳の頃からかけていて、月1.9万の支払いです。5年ごとに見直して時代にあったものになるようにしています。
がん保険、個人年金もかけています。

コロナの既往歴があると加入が難しい可能性もあるので、ほけんの窓口などで相談された方が良いかと思います。

deleted user

専業主婦で、貯蓄で賄えるのであれば必要ないと思います。

高額医療の自己負担額を調べて、問題なく貯蓄で払えるなら必要ないです。