コメント
とんかつ🔰
1人目も2人目もジグザグでした😅
二層になることもありましたが。
2人目がなかなか出来ず、不妊検診すると、エコーと採血で無排卵なんとか症候群っていうのがわかりました😅全く排卵しないのではなく、したりしなかったりするみたいで自然妊娠も可能です。確率を上げるには薬使って排卵促してってなるんでしょうけど、自然妊娠して無排卵に気付かない人も多いらしいです。特に健康被害はないそうです。
とんかつ🔰
1人目も2人目もジグザグでした😅
二層になることもありましたが。
2人目がなかなか出来ず、不妊検診すると、エコーと採血で無排卵なんとか症候群っていうのがわかりました😅全く排卵しないのではなく、したりしなかったりするみたいで自然妊娠も可能です。確率を上げるには薬使って排卵促してってなるんでしょうけど、自然妊娠して無排卵に気付かない人も多いらしいです。特に健康被害はないそうです。
「高温期」に関する質問
みなさん高温期何日目ころにこのくらいの濃さになりましたか? 排卵日全くわからないため参考にさせていただきたいです😭 それと濃くなっていってますかね?😭 一昨日はうっすらだったので不安で‥ 行為日は10/19 10/28です
高温期が約14日目です。 10月23日にHCGを打って、クリニックから11月8日に検査してと言われましたが今日検査すると陽性になりました。 ・まだ薄めですがHCGの影響はもうないですか? (以前、偽陽性が出てしまって…) ・…
妊娠検査薬が日に日に濃くはならなかったけど、 無事に妊娠継続できた方いらっしゃいますか…? 11/4 高温期16日目から 今日の高温期19日目まで検査薬してますが、 肉眼ですと11/5が1番濃くて そこから少しずつ微妙に薄く…
妊活人気の質問ランキング
とんかつ🔰
ちなみに私は2人目も自然妊娠で授かれました!3年かかりましたが🌼
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠おめでとうございます🎉
無排卵なんとか症候群…そういうのがあるのですね!
以前、不妊検査をしたことがあるのですが、異常なしで原因不明の二人目不妊で😥
我が家も妊活して3年…また検査に行ってみようと思います!