2歳の娘にイライラして怒り、自己嫌悪になる。笑顔で過ごしたいが、なぜイライラするのか悩んでいる。
2歳の娘が言うことを聞かなくてイライラして、本気で怒って自分の思うようにさせて、自己嫌悪で娘に謝りながら私も泣いてしまいました。
ほんとは笑顔ですごしたいし、娘にも笑顔ですごしてもらいたい。
怒ったあとに、今の怒ることだった?と毎回反省してます。
ほんとに大好きなのに、なんですぐイライラしてしまうんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
いりたけ🍄
それで悩んでるお母さんは多いと思います。
私もその1人です😢
冷静に1歩引いて考えるって難しいですよね……
りー
うちは2歳はまだ適当に怒らず無視するくらいでやり過ごせるんですが、4歳の上の子は本当に怒って突き放しちゃいます🥺私もそこまで怒ることなのか…と思います😭
私が怒ると旦那も怒っちゃうので本当可哀想になります🥺
-
はじめてのママリ🔰
無視するくらいでやり過ごせるのすごいですね🥺私どうしても2歳相手に本気でやり合ってしまいます😔
でも、勝手ですが、皆さん同じように思われてるのが知れて、少し気持ちが楽になりました😭- 2月18日
rin
あまり怒ることは少ないのですが、今日怒りましたよー🤣
息子は悪いことをしたら謝ってくれるので、私も大きい声を出したことを謝ります
どうして怒ったかをしっかり伝えるようにする+絶対笑い合ってぎゅーするようにしています🥺
-
はじめてのママリ🔰
笑いあってギューいいですね!
私もマネさせてもらいます😊- 2月18日
-
rin
息子はそれがルーティンになってるのが絶対笑い合おうと目を合わせてくれます🥺可愛いですよ←
明日ものんびり頑張りましょう❤️- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなれたらいいな🥺
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月18日
はじめてのママリ🔰
どうしても自分の感情で動いてしまってます😣
いい対処法があればいいですよね😥