※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

娘が塗り絵を途中で交換したがる時、何がいいか悩んでいます。黙って交換するか、説明して最後までやらせるか、どちらが良いでしょうか?現在は1回だけ交換を許可しています。

娘との遊び方についてです🤔

塗り絵が大好きで、いつもママいっしょにやろ〜とわたしのと自分の2冊持ってきてくれます。
そしてそれぞれ別な塗り絵をやるのですが、少しするとわたしがやってるのが気になり始めて、まだお互い途中なのに交換して!と言ってきます💦
ママまだ途中だよ、(娘)ちゃんはそっちがやりたかった?でしょ?といっても、やだー!そっちやりたいのー!!と怒ります💦

こんな時、何も言わず交換してあげるのがいいのが、説明して最後までやらせる方がいいのかどうなのでしょう?🤔

いまは正解がわからなくて、間を取って1回だけ効果OKにしてます😂💦

コメント

deleted user

うちの長女も同じですよ🤣
私はその度に交換してます!
子ども楽しけりゃいいかなと!