※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後11ヶ月の離乳食について、外出時に持ち運びする方法やフリージングした離乳食の持ち歩きについて教えてください。

生後11ヶ月、外出時の離乳食について教えてください🙇‍♀️

まだほぼ固形ではなく、軟飯です。

BFにすればいいのは分かっているのですが、
自分の作った離乳食を持ち運びされてる方いませんか?

また全てフリージングしてるのですがそれは持ち歩けるのでしょうか?

コメント

ままり

フリージングしたもの、持って行っていましたよ☺️保冷バックに保冷剤入れてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冬のうちに挑戦してみようと思います!ありがとうございました!

    • 2月17日
げっそー

上の子の時は外出先でレンチン出来るなら持っていってました!
確か冷凍したやつも一度解凍させてから持ち運んでた気がします🤔
よく支援センターとかに持って行って食べてました(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!短時間なので解凍させてからか迷います…。

    • 2月17日
ママリ

エジソンのフードコンテナというのがあるのですが、仕切りがあり冷凍も解凍もOKで
これに詰めて冷凍して保冷バッグに保冷剤詰めて外出先でチンして食べさせたりしてました😄
夏場は衛生的に不安ではありますが、実家に子供預ける時とかちょっと外出する時に便利でした!

  • ママリ

    ママリ

    商品説明はこんな感じです

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんな便利なものが!ありがとうございました!

    • 2月17日