

はじめてのママリ🔰
食べなかったです。
何かあったときに後悔したくなかったので。

まいまい
めっちゃ食べてますよ😅
水銀などには気をつけてます☆

ママリ
安定期入ったあたりで1度食べました😃ごく少量ですが

。
食べてます!
上の方が書いてるように、水銀だけは気にして、マグロの量を少なめに食べるとかしてます😂

ゆめ
今日くら寿司行きました😂
いつもより生物は少なめで火の通ってるものを中心にですが!
1人目の時もくら寿司通ってました笑

mm
1人目は徹底してました!
2人目は多量摂取しなければいいさ〜くらいで気にせず食べてました☺️
生卵もクリームチーズとかもです!
刺身については日本人なんだから大丈夫という謎のルールで食べてましたよ(笑)
昔の妊娠さんは絶対食べてたでしょという考えです😅

ママリ
少量ですけど食べてます!
種類は気をつけますが😄

ままり
びびってほとんど食べませんでした😭

はじめてのママリ🔰
今日まぐろが食べたくて仕方なかったので普通にお刺身食べました😊
お寿司も食べるし全然気にしてないです。

退会ユーザー
新鮮なやつは食べてました!

あっぷる
普通に食べてました〜。
鮮度には気をつけてました☺️

はじめてのママリ🔰
お寿司大好きですが、食べませんでした💦
出産後の楽しみにするぞ❗️と頑なに我慢しました😂
出産後、退院初日に旦那がお寿司の出前を取ってくれて、ずーっと我慢していた分、人生で一番くらい美味しく感じました😂

R🥀(23)
普通に食べてました😆
お寿司が大好きなので多い時に2週間に1回はくら寿司行ってました😅
水銀だけ気をつけてました!!(貝類は元々苦手なので食べなかったです💦)
刺身もですが、生卵やチーズに関しても産婦人科の先生に聞いたら、
「そんなの一々気にしていたら妊婦さんはなーんにも食べれなくなっちゃうよ。なんでも程々に、食べすぎなければ大丈夫だし賞味期限切れじゃなければ大丈夫だよ。最近の日本の食べ物は安全になってきてるからね」
って言われました😆

怠けもの🦥
私は生肉は我慢してましたが
生魚は水銀の量に気をつけながら食べてました^ ^

nyapi(28)
月一ぐらいで食べてます😂

ママリ🔰
魚卵、貝類、水銀多いものは避けて普通にお刺身とか食べてます🙆♀️
アホみたいに食べなきゃ何食べても大丈夫だから〜ってお医者さんには言われました(笑)

ママリ
サバとか貝とかマグロとかそういうのは避けてましたがサーモンたらふく食べてました😂

emu
食べてます!
月2くらいで回転寿司行っています

Mai 🕊
私は何かあった時 絶対後悔すると思ったので 食べなかったです 😅
お寿司行っても我慢して火が通ったのしか食べてませんでした( 笑 )

はじめてのママリ🔰
一切食べなかったです😭
何かあったら遅いので😖💦
出産すればまた食べれるし我慢しよ!って思ってました✨

ミロ
病院の先生に、生魚も食べ過ぎなければ普通に食べて良いよ!って言われてから、たまに食べてました😊

はじめてのママリ🔰
安定期入ってからたまに食べてます!

はじめてのママリ
回転寿司は何度か行ったけど、かっぱ巻きとかコーンとかサラダ巻きとか、生魚以外のお寿司を食べてました!
それでもお寿司食べた気分になれてよかったですよ!

MeG
一切、生物食べなかったです!
自分が良くてもお腹の子に何かあったら取り返しつかないし、きっと食べたら後悔するから一切食べなかったです!

退会ユーザー
一人目は食べてなかったです!主人も厳しかったし😅
二人目は入院の前日に思いっきり、新鮮な回らないお寿司をいただき、帝王切開に挑みました!
回転寿司はどうしても食べる気にはならなかったです😅
新鮮なお魚なら生でも大丈夫かなぁと思ってます。
あとイカなどアニサキスがあきらかにいそうなものは避けました。
水銀の件なども気をつけて!

Naaa
1人目は怖くて食べなかったですが
2人目ともなると気にせず食べてます!ガッツリは食べてなくて、巻寿司に入ってる生物とかは気にせず食べる感じです☺️恵方巻きの時に久しぶりに食べてめっちゃ美味しかったです🥺

はじめてのママリ🔰
新鮮なやつを食べてました!!
お医者さんにも確認して食べて良いとのことでしたよ☺️
妊婦が食べない方が良いのは生肉と生チーズだけですよ☺️
コメント