
3歳児怒っても無駄だと思い、なるべく怒らずに待ってます。いつかちゃんとやってくれる日が来るのでしょうか?
3歳児怒っても無駄だと思い、なるべく怒らずに待ってます。
いつかちゃんとやってくれる日が来るのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

あり※
6歳ですがまだまだ怒ってはいますが、怒られてやってはいますよ。一回ではやりませんけど🥲
次男は怒られても嫌だ!しない!一人でできないってひっくり返って泣いております🤣🤣

ののママ
3歳の娘は兄の影響もあると思いますが言ったらやってくれることが多いです。
待ってたらやらなくて怒ることも多々ありますが 笑

はる
いつかちゃんとやってくれる日が来るのか。本当にお気持ち分かります😫
いまだにご馳走様まで椅子に座ってられないですし手で食べ始めたり💦
お着替えもなかなかしない😑
私も2歳までは見守りつつあまり叱らなかったですが3歳を期に3回言ってもしなかったらガツンと叱ります!!
やり方正解なのか分かりませんがめっちゃ怖い顔で😂そしたらわりと効果ありますよ😊

おでんくん
もう3歳ですしお話もわかる頃だし怒っても無駄だとは私は思わないですね🤔💦
3歳過ぎには、ダメなことはダメだとハッキリ伝えて怒ってましたよ!
はじめてのママリ🔰
何分くらい待ちますか?