
コメント

ばっち~ママ
外出用の離乳食を持って出掛けたら
どーですか?

うにこ
赤ちゃんルームがランドには2箇所あるので、そちらを利用するといいと思いますよ(*^^*)
ベビーフードも売っているので、食べれるようでしたら荷物が減りますね!
過ごしやすいものの冷える季節ですので、気をつけつつ楽しまれてくださいねー(❁´ω`❁)
-
pppi
貴重な情報ありがとうございます!!でも、少しお値段がしそうな、、笑
はい、ありがとうございます~\( *ˆoˆ* )/♡- 11月2日

ユウ
遅いかもですが…カップに入って持ち運びできるベビーフード、ドラッグストアとか西松屋みたいな赤ちゃん用品店に売ってますよ😉
-
pppi
まだ大丈夫です!カップのも売ってるんですねー!今日見に行ってきます( ˊᵕˋ )♡
- 11月2日

mama
私は出かけるときにお出かけ用のベビーフード持っていきます\( ˆˆ )/
西松屋やドラッグストア、イオンなどにありますよー!
-
pppi
ありがとうございます( ˊᵕˋ )ちなみにそのベビーフードをあげる時は冷たいままですか??
- 11月2日

ちぃ
初めてベビーフード持って旅行行って来ました。
西松屋で、瓶詰めのベビーフードを買って、そのまま常温であげました。やはり冷たいので、ん?? な感じで食い付きは悪かったですが、完食しましたよ。ベビーフードにそのまま食べれると説明書いてあるものを買いました。
楽しんできてくださーい💓
-
pppi
そうなんですね!体験談ありがとうございますー\( ˆ ˆ )/♡さっき薬局でいくつか買ってきてみました★
ありがとうございます!まったり楽しみたいと思います(*˙˘˙*)- 11月2日
-
pppi
あ、ちなみに飲み物はどうされましたか?まだストローが使えないもので、マグマグかスパウトは必要ですかね?(。-_-。)
- 11月2日
-
ちぃ
ミルクでしたら、ミルクあげるか母乳でしたらおっぱいですかね。
うちは麦茶を、、マグマグにいれてあげてます。飲み口は乳首(哺乳瓶と同じ)です。- 11月2日
-
pppi
なるほど!麦茶のペットボトルも買ってきたので、離乳食の時用にマグマグも持って行ってみます!
- 11月2日

り☆
生後6ヶ月の時にディズニーランドに行って来ました!
一応ディズニーには離乳食もオムツもお湯、電子レンジもありだいたい必要なものはあります!
ただ種類はありませんが…
一つしか種類なかったよーな気がします(^_^;)
私は薬局とかで離乳食買ったのに車に置いてきて結局ディズニーランドで買いました(笑)
-
pppi
6ヶ月で行かれたんですね!電子レンジもあるんですかーー!さすが夢の国ですね☆
そうだったんですか(T ^ T)私も忘れないように気を付けます!!- 11月2日

ぽんちゃん
8カ月でディズニーに行きました。
名前忘れたけどバイキング形式の所でアレルギー表を借りて、パンとサラダの茹で野菜と食べれそうなものを潰してあげました。
一食くらい栄養偏っても他で補えば大丈夫なので‼️
それか離乳食のパウチがあるのでそれを買って持っていく!
-
pppi
8ヶ月なら小さくすれば食べられますもんね!離乳食のパウチ、買ってきましたー!
娘を連れて初ディズニーかなり不安ですが、のんびり行ってきたいと思います( ˊᵕˋ )- 11月2日
pppi
おはようございます!外出用の離乳食とはどういう事でしょうか?今まで遠出をしたことがなくて(T_T)
ばっち~ママ
ベビーフードが1食分セットで売ってるのど
それを持って出掛ければ良いと思いますよ☆
pppi
ありがとうございます!見てみます♡
pppi
何度も質問すみません!そのベビーフードは温めずにあげてしまって大丈夫でしょうか?(>_<)
ばっち~ママ
常温でも食べれるやつですよ☆
pppi
何度もありがとうございました♡