![双子ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1ヶ月過ぎから朝まで寝てくれました!
夜寝る前にあげる量も日中も
全部120mlでした!
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
朝まで寝たのなんて10ヶ月からでした笑
下の子は未だにそれくらい起きます。
6ヶ月くらいまでは夜間授乳の必要性があるので、泣いて起きるのなら授乳は必須ですよ。
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
その時期は3時間おきでした😊
ミルク缶に書いてある量を目安にしたらいいですよ😊
![na”suke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na”suke
生まれた時からミルクより睡眠を優先する子でしたが、
できるだけ気持ち寝る直前にミルクをあげて生後1か月になる直前くらいからまとまって咲いている6時間くらいは寝てくれるようになりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月くらいまでは三時間おきでした!
3ヶ月に入って夜通し寝てくれることもありましたが、4ヶ月になったら夜中も起きるようになりいまは4時間おきくらいです😭
寝る前だけ20ml増やしたりしましたが、それでも特に寝る時間が長くなるとかはなかったので日中と同じ量あげてます!
コメント