
コメント

くまぴ
ガスじゃないですか?🤔
違うのかな?

はじめてのママリ🔰
オール電化のお宅なら電気だと思いますが、確証はないですすみません💦
それより、こんなに電気料金高騰してるのにそんなに節約できたのはすごすぎます!どうやって工夫したのですか?✨
-
はじめてのママリ🔰+
電気みたいです😓
雪が降らない日は
暖房を付けなくても大丈夫なので
極力、付けずストーブとコタツ。
乾燥も、コインランドリーに
行く日を決めて、行かな日は
家の洗濯機の乾燥機で回したり
と、色々試行錯誤しながら
やりました!!
全然、教えれる節約方法では
ないのですみません( Ĭ ^ Ĭ )🙇♀️
でも、本当少しずつ
色んな事を控えていったら
節約出来ました( 💓∀💓)- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
工夫の賜物ですね!✨
コタツに皆で入ると節電になりそうですよね。笑
教えてくださってありがとうございます!- 2月18日

Ayaka
オール電化です。
弟がパチンコ屋で働いていた時、夜中に帰宅して追い焚きで長風呂をほぼ毎日やった時に、追い焚きをすると電気代が高くなるってよく呟いてました💦
-
はじめてのママリ🔰+
そうなんですね😓
何するにもお金が掛かるから
いやになっちゃいますよね😭
追い炊きせずに
高温足し湯で頑張ります( ー̀дー́)و💗- 2月18日
はじめてのママリ🔰+
なるほどですね!
水道かと思いました!
オール電化なので、電気になるのかな??
ありがとうございます✨
くまぴ
調べると電気やガスなどいろいろあるそうです
お使いのメーカー?によるらしいすが、オール電化であれば電気の可能性もありますよね🤔
水道ではないと思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰+
調べて下さったんですか😭💗
ありがとうございます!
水道ではないんですね!
やっぱり電気か…。
節約の為に、やめます!
ありがとうございます❤️