![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの後追いについて相談です。後追いはいつごろ始まり、他のお子さんはどうなのか知りたいですか?
後追いとは??
後追いとは、母が離れたり、姿が
見えなくなったりすると泣いたり追ってきたり
するものですよね?
それは子どもの機嫌や時間帯に限らず
あることですよね?
うちの娘は、眠い時やお腹がすいた時は、
泣いてこちらを見て寄ってきたりしますが、
それ以外の時は私がいなくても平気のようです💦
お腹が満たされて満足すると、
一人遊びをしたり、私をいないものとして
動き回ったりしています。
むしろこちらが、いたずらしたりいったら
ダメなところに行ったりしないように
後を追ってる感じです😭😭
先日キッチンにいるときに近づいてきていたので
「お、いよいよ後追い始まったかな💕」と
おいでーと手を広げて待っていたら、私を見事に
スルーしてゴミ箱一直線でした😭
今は後追いするからではなく、ゴミ箱を
あさくらないためにベビーゲートをつけています。
これは後追いとは言いませんよね?💦
いつごろ始まるのでしょうか。
またみなさんのお子さんの後追いは
どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ポンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンコツ
上の子ほとんど
後追いなかったですよー(笑)
トイレに行こうが
姿が見えなくなろうが
自分のしたい事に夢中で
泣くことも追いかけてくる事も
なかったです!!
下の子も少しあったかなぁ?
とは思いますが
上の子もいたので
ほとんどなかったです!
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
うちは6ヶ月後半頃キッチン行くだけで泣きながら後追いしてきてましたが、狭い家なのでその辺にいつもいるってわかったらしく最近はしなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣きながら追いかけてくる感じなんですね!
いると分かると大丈夫な子もいるのですね🤔
参考になります、ありがとうございます😊- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1週間前はそんな感じだったんですが、
最近急に追いかけて来るようになりました☺️
キッチンやトイレ、洗濯機の所などに行ったら来てくれますが、泣かずに笑いながら来ます。
行った先の景色が珍しいみたいで帰りはついてきません😂
後追いじゃないかもしれません笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私を必要とされてる感じがしなくて悲しいです😭💔
でも、ない子もいると
知って少しホッとしています!
ありがとうございます😊