
コメント

ママリ
私だったら来週のどこかで行きます😊✨

もいもい
私は8週ごろに行きます!
心拍も確認したいので😭
でもつわりっぽいのが始まっていたら早めに行っておいた方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢見えてまた2週間後きてからかなだったら8週が良いですよね!費用かかっちゃうし……
- 2月17日

はじめてのママリ
子宮外妊娠など色々不安な方は6週くらいで、心拍まで確認したい方は8週頃に来る方が多いとお医者さんが言ってました^_^
-
はじめてのママリ🔰
早く行きたいのは行きたいけど、迷います………
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私も陽性確認した翌週に行きました👶🏻
仕事上走ったりする業務が多かったので、妊娠しているなら上司に話しておきたかったので早めに病院に行きました!
-
はじめてのママリ🔰
翌週で心拍確認できましたか?
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
心拍は確認出来なかったです😖✨7月末に初めて病院に行って、8月半ばに心拍確認出来ました🙆♀️
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
初めて病院行ったときは、何週ぐらいでしたか?
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
5週だったと思います👶🏻
- 2月17日

ゆゆママ
8週は万が一のことを考えた時に遅いと思います。
一人目5週6日で心拍
二人目6週2日で心拍
三人目6週3日で心拍
初診で皆心拍まで確認できました!
三人目は7週でいこうと思ったんですが、予約がとれずじゃあ8週で予約とりたいといった
ら遅いと言われました💦
ちなみに初診で心拍確認できたところで、もう一回てもらって心拍確認したうえで、母子手帳もらうように言われました!
私はお腹の子が元気かどうか知りたかったので、6週ごろに一度見せに行ってよかったと思っています♪
-
はじめてのママリ🔰
遅いて言われたんですね!( ´△`)
では、6週ごろが良いですね!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
来週が良いんですね!心拍確認できる8週がいいのかな~て思ったりしたんですが、遅いですかね?