
専業主婦に国から給料を支給し、子供が増えるごとに基本給が上がる案について考えています。児童手当は子供への支援というイメージがありますが、不妊で悩む方への支援についても考慮が必要ではないかと思っています。
朝からしょ〜もないこと考えてました。笑
少子化対策に専業主婦に、国からお給料出すのはどうでしょうか?笑
それで子供増えるごとに基本給もあがる、みたいな。。笑
今も児童手当なるものがありますが、どうしても子供への物っていうイメージがありませんか?🥺
でも不妊で悩まれてる方へのお給料はどうするべきか、とか。。総理でもないのに朝から頭悩ませてました🤣
ただの主婦の妄想をここまで読んでいただいてありがとうございました🤣🤣💕
- はる(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それめちゃくちゃ大賛成です!!給料(手当て?)が入ると思うと、頑張ったら〇〇しよう!ってモチベーションもあがりますね🤣🙌❤️
現実になれ〜🤣❤️

退会ユーザー
給料ほしいです💕🥺
現実的ではないですけど、それならもう1人産もうかなって思います。笑
子供が成人するまで税金0とかでも嬉しいですけどね〜😍
-
はる
お給料もらえるならもう1人…と思えますよね?!笑
お!税金0!その案もいいですねぇ🤔
まだこの法案には改善の余地ありそうです🤣🤣笑- 2月17日

Yu-mama
それはありがたいです!
児童手当は同じ考えで子供のものというイメージがあり中々手をつけれないです😥
-
はる
そうですよね😖💦
ありがたいものなのですが、生活の足しになっているかどうかは…🤔もちろん私のイメージなので使っているご家庭もあると思いますし、全然それはアリだと思うんです🥺
ただそれでみんな児童手当あるからもう1人産むか!まではいかないので少子化対策にはなってないよな?🤔とふと思いまして🤣🤣- 2月17日
-
Yu-mama
そうなんですよね💦
- 2月17日

♡5kids mama♡
出産するごとにママ頑張ったねの手当て、毎月ママお疲れ様手当て、誕生月には毎日頑張ってるねのご褒美手当て🤭
もっと世の中のボロボロになりながら頑張ってるママにご褒美くれたらモチベーション向上に繋がるのに。。。。って思います🤣
はる
こんなしょうもない呟きに賛成していただき…嬉しいです🥺💕
議員さ〜ん!!
少子化対策にもってこいですよー!届け〜♡笑