
生後10ヶ月の男の子を育ててます(*^^*)!生後6ヶ月近くから離乳食を始め…
生後10ヶ月の男の子を
育ててます(*^^*)!
生後6ヶ月近くから
離乳食を始めて
そろそろ三回食にしなきゃと
思いつつタイミングが掴めずで
今週中には始めようと
思ってるのですが୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
みなさん三回食にしてから
どんなメニューにしてますか?
朝ごはんの内容など??
恥ずかしながら
料理が得意ぢゃなく
簡単な物しか作った事ありません
内容もワンパターンです
息子は食べる事が大好きで
何でも喜んで大きいお口を開けて
食べてくれます(>_<)♡♡
だからこそ本当はもっとたくさん
手作りもしてあげたいです!!
簡単に作れるレシピなどあれば
教えて頂きたいです(*˘︶˘*)
宜しくお願いします(>_<)
- やまとん(9歳)
コメント

ゆこrin5
うちは9ヵ月から3回食にしました。毎回めんどくさいですよね😅
うちは作る気が起きない朝もしくは昼はバナナヨーグルトにプレーンのコーンフレークを混ぜたものとか、具沢山味噌汁をササッと作って食べさせてます🙂💦
冷凍のほうれん草とかブロッコリーあるととても便利ですよ👌
離乳食用の粉末のコーンスープやカボチャスープの素に入れたりしてます😊

k3k3
三回食始まった時は本当に離乳食めんどくささでいっぱいでした笑。
三回食あたりから大人のとりわけを始めました。味付けは別ですが、慣れると本当に楽です。
今は、朝はパンと冷凍ストックのスープとたんぱく質のおやき系、昼は前日の残り、夜は大人のとりわけのサイクルが多いです。これだと、夜だけちゃんと考えて、夜に次の日の分もとりわけて冷蔵庫に入れとけばオーケーです。
-
やまとん
三回食
めんどくさいですよね💦笑
とりわけ✨
慣れると楽なんですねぇ😄
私、要領が悪いので。
そーゆうのも出際よく
出来るまで時間かからそぅ
です(>_<)
三回食、いつまでも
やらないわけいかないので
頑張ってみます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 11月1日

ゆー
3回食、本当に毎回大変ですよね💦
9ヶ月半くらいから始めてやっと慣れてきた感じです💦
内容は、ほぼワンパターンですが😅笑
朝は大変なのでヨーグルトや、きな粉バナナを食パンに付けてあげたり、昼はストックしてある野菜とウドンをBFの出汁で煮てあげて、夜はゴハンにふりかけかけてあとは冷凍してある物を適当に混ぜたりしてオカズ4品くらいにしてます!
豆腐と野菜のハンバーグは冷凍保存も出来ますし手掴み食べもしやすいと思います😊
絹ごし豆腐と野菜のみじん切りと片栗粉を混ぜて焼くだけなので簡単です😊
後は豆腐肉団子もストックして、ウドンに入れたりしてます😆
やまとん
ありがとうございます
(*^^*)!
9ヶ月から三回食に
されたんですねぇ!!
毎日、大変ですよねぇ💦
具沢山味噌汁✨
良いですねぇ😋
コーンフレークはまぁだ
あげた事ないので
あげてみたいです😄