※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもがうつ伏せのとき口を開けることが多く、心配しています。同じ経験の方、改善のポイントを教えてください。

7ヶ月の子です。
もっと小さい頃からですが、うつ伏せのときほぼ口をぽかんと開けてます。
口周りの筋肉が緩いのか、、
舌が長いのか、厚いのか舌が出ていることも多いです。
本当にひどい親ですが…うちの子は心疾患もあり、その心配事もあってか、ダウン症特有の顔に見えたりもしてしまいます。

離乳食のときも、口を閉じてゴックンとすることが苦手そうです。
同じように、口元がゆるいお子さんいますか?
何ヶ月くらいで改善してきたよーなどもあれば教えてほしいです。

コメント

あくび

まだ口周りの筋肉が弱いからだと思いますよ!
硬いものを食べていくうちに鍛えられてくと思います(^^)
うちの娘も6ヶ月ですが口を中々閉じずです!
ぽかんと口を開けて寝てることもありますよー!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうですか(^^)あまり心配せずに見守ります!

    • 2月18日