※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

フォローアップミルクと牛乳の違いについて相談です。11ヶ月の赤ちゃんが牛乳をあまり好きでないため、フォローアップミルクを検討中。徐々にミルクを減らしたい考えです。食事はよく食べるので悩んでいます。

フォローアップミルクと牛乳って全然別物ですよね?
牛乳があまり好きじゃないようなんですが、飲ませたらいいか悩みます。


11ヶ月で、食事が好きでよく食べ、ミルクもほしがります💦
しかしちゃんと食べてるからミルク徐々にやめたいと考えてて、今は一日二回飲んでます。
これでも減りました😂


牛乳を飲ませますがあんまり好きじゃないようです😥

フォローアップミルクを飲ませたらいいでしょうか?

本来ならもう何も飲ませたくないですが、徐々に減らせたらなとは考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時はフォローアップミルクがよく分からず、1歳1ヶ月頃まで離乳食と普通のミルクもあげてました😂

よく食べてるならフォローアップミルク飲ませなくていいと思います😳甘いので、フォローアップミルク飲ませちゃうと余計牛乳飲んでくれなくなると思います😢

  • ママリ。

    ママリ。


    ミルクより甘いんですね!💦💦
    なぜか牛乳飲みたがらないんですよね、、、
    お茶ならまだ少し飲みます。
    他は好き嫌いなくたべるのに😭

    食事(おやつなど)でなんとか紛らわせてますが、、、

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォローアップミルクは甘いからご飯ちゃんと食べてるなら飲ませなくてもいいよ😣って栄養士さんから言われました💡
    牛乳以外の乳製品を食べさせるとかでいいと思います😊牛乳嫌がる子多いみたいですね😣

    好き嫌い無く食べてくれるの、凄いです😳💗

    • 2月17日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    ミルク欲しがるから早く完全に移行できたらいいのですが。
    はい、なんでも欲しがりすぎて困っちゃいますが💦

    • 2月17日