※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃんを育てていて、肩こりや頭痛、寝不足で身体がだるいです。葛根湯を飲んでも大丈夫か不安です。ネットで情報が分かれていて、助言を求めています。

生後23日目の赤ちゃんを育てています!
最近、肩こりがひどく頭痛もしてきます💦
寝不足もあり、身体がだるいです💦
今、現在ミルク、母乳混合で育てているので
すが、葛根湯を服用しても大丈夫なのでしょうか?
ネットで検索しても妊婦、授乳中でも飲める!
って書いてあったり、飲まない方が良いと書いて
あったりと、、どっちか分からず💦
葛根湯は、母乳も出やすくなる!と書いてある
のも何回もみたのですが、、😵‍💫
分かる方教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🐥

コメント

たんぽぽ

乳腺炎になると、葛根湯が処方されます。
授乳中でも飲めます🙆‍♀️

deleted user

新生児育児は大変ですよね。お疲れ様です。

私は飲んでないのですが、産院の助産師さんが葛根湯は飲めるよと言ってました!

ななみ。❀

基本的には大丈夫だと思います。
産婦人科でも実際に処方されてますし♡

飲まない方がいいと書いてあるのは、多分葛根湯に含まれるエフェドリンやグリチルリチン酸などの成分が母乳を介して赤ちゃんに移行してしまうリスクがあるからという言い分だと思います。
ですが実際は母乳に移行する量は極微量で乳児への影響はほとんどないとされています。
100%絶対に大丈夫‼️超安全‼️と保証付きで言いきれないのが医薬品の嫌なところではありますね😅
そのため私も大丈夫だと思います。と、あえてグレーな書き方をさせてもらいました。

じゃあ自分ならどうするか?と聞かれれば、葛根湯は飲みます。
母乳もあげます。てか、あげてました。
なんの問題もなかったです。

それでも気になるようなら葛根湯を飲んだあとは母乳お休みにした方がより安心だとは思いますよ♡

間をとるなら葛根湯を飲む前に授乳を済ませればいいと思います😁