
2歳の子どもが急に頭痛を訴え、嘔吐しました。頭を打った形跡はないが、症状が気になります。胃腸炎や他の原因が考えられるでしょうか?
2歳の子どもが保育園で大泣きし、頭が痛いと訴えたそうです。熱はなかったそうですが、給食もほとんど食べず、寝たいと要求があったとのことで迎えに行きました。
頭を打ったりはしておらず、突然の訴えだったとのことです。
家に帰ってからもごはんは食べずに眠ってしまいました。
起きてからしばらくして、少し機嫌が悪くなり、大量に嘔吐しました。
その後は機嫌も良くなりいつも通り遊んでいて、本人からの要求で夕飯も食べましたが、嘔吐はなしです。
夜もいつも通りの時間に寝付きましたが、現在までに2回ほど寝ぼけてうなされたような様子がありました。またすぐに眠ってしまいましたが…
軽い胃腸炎だったのか…
頭痛を訴えたというのが気になっており、頭を打って嘔吐したことも考えられるのでしょうか?
- いちご(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

なつみ
読んでいて心配になりました。我が子だったらとても心配になりますよね。
本当に頭打ってないのかな?とか思っちゃいますよね。
頭を打ったことが原因での嘔吐だと、その後何度かはいたり、ぼーっとしたり焦点が合わなかったり、何かしらあると思います。
胃腸炎だとしたらお腹痛いのを間違えて、頭って言っちゃったのかな?どうなんでしょう。。
わからないですが、私なら一度病院に連れていくかもです。頭いたいってきになりますよね。

🐠
子供の言う頭痛いがほんとに頭痛いかは分かりませんよね💦
でも私なら夜間でも病院連れて行きます!
何もできることはないと言われてもこうなったらまた来てとか、救急車呼んでねとか指示を頂けますので。
心配ですね😭
-
いちご
ありがとうございます。
現在何も症状がないので迷っていました。明日の朝まで様子を見てみようかと思います。- 2月17日

ひーちゃん
心配ですね😭
病院に行きましょっ!
私が住んでいる地域で、去年の話ですが、乳幼児の髄膜炎が流行ってました💦💦
-
いちご
ありがとうございます。
髄膜炎こわいですね💦
このまま何もないと良いなぁと思いつつ、しっかり様子を見ておきます。- 2月17日
いちご
ありがとうございます。
もう頭痛くないの?と聞いたら痛くないし、どこも痛くないと言っていたのですが、子どもの言うことだからわからないですもんね💦
今晩様子を見て、気になるようなら明日病院受診しようかと思います。