

ままり
以前、上の子が滑舌が悪く、3歳児検診で言葉が引っかかり、心理士さんと話をしたことがあります😌
口周りの筋肉を鍛えることが大事!と言われ、そのときは、
ラッパやシャボン玉を吹く
ストローで飲ませる
よく噛ませる
ことをするよう言われました🤔

むぅ
よく噛んでたべる
昔ながらのおもちゃ、吹き戻し❓をやってみる。
ぶくぶくの練習をする。
は、聞いてやっていました。
ままり
以前、上の子が滑舌が悪く、3歳児検診で言葉が引っかかり、心理士さんと話をしたことがあります😌
口周りの筋肉を鍛えることが大事!と言われ、そのときは、
ラッパやシャボン玉を吹く
ストローで飲ませる
よく噛ませる
ことをするよう言われました🤔
むぅ
よく噛んでたべる
昔ながらのおもちゃ、吹き戻し❓をやってみる。
ぶくぶくの練習をする。
は、聞いてやっていました。
「4歳」に関する質問
流産後、なかなか生理が再開しなかった経験のある方、いませんでしょうか。 33歳、タイミング法で妊娠したものの、5/9に稽留流産してしまい、5/16に手術を受けました。 もともとPCOSだったので、生理は自力では来ないだ…
4歳の息子がいます。発達遅れで療育に行く予定です。なぜ私の子がと最初はショックでしたが今は早く発達遅れに気付いてよかったと思っています。慣れるまでは不安がありますが成長してくれると思っています。
愚痴です😰 ひどい妻ですが、夫の体調不良が長引いててうんざりしてます🥹🥹🥹🥹🥹🥹 先週4歳娘が引いてた風邪を家族でもらい、病院行くのも遅かったし、行って薬飲んでるのは良いにしても仕事は絶対休まないのに どんよりした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント