
キッチンの収納について悩んでいます。カウンタータイプとトールタイプの組み合わせで迷っており、収納が足りるか不安です。カウンタータイプを3つにするか、2つとトールタイプにするか考えています。
キッチンの収納について迷ってます!
義実家を貰ってリフォームします。
皆さんカップボードはどんなものを使っていますか?
私は上に物が置けたり上で作業できるカウンタータイプがいいなと思うのですが、収納が足りるか不安です。
パントリーはありません。
画像のような感じでカウンタータイプ2つ、トールタイプ1つにしようか、、ってなってますがそうなると幅が足りなくて勝手口を潰さなきゃいけなくなります笑
カウンタータイプ2つだけってどう考えても足りないですよね?
カウンタータイプ3つにするか、カウンタータイプ2つにするか、カウンタータイプ2つ+トールタイプにするか色々迷っています。
吊り戸棚は付けるつもりです。
名称が分からないのでカウンタータイプとかトールタイプとか言ってます(笑)すみません!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

けいこ
我が家は画像のような感じ(パントリーは別であり)ですが、収納ギリギリです!
たまに整理して断捨離してなんとか収まってます。

ママリ
まさに画像のようなコの字型で使ってます。
パントリーもないですが、何とか収まってます😡
90cm×3なら何とかなるかも。60cm×3だと溢れそうな気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
トールタイプ使ってても何とかって感じですか?💦
- 2月17日
-
ママリ
今はまだ子供が未就学児ばかりなので、少し余裕がありますが、これから物が増えるとどうかなと思います😅
食材ストック多い人だと足りないかもです💦- 2月17日

ママリ
カウンタータイプでa部分ないやつ使ってますが、4人家族で足りてますよ🤭👌🏻パントリーもありません!
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器やトースター等も全部上に置けていますか??
- 2月17日
-
ママリ
上には電子レンジ、towerの大きいブレッドケース、ポットです。載せられてる写真も2段目ありますが、可動式の部分に炊飯器とトースター置いてます🍞炊飯器とトースターもブレッドケース置いてなかったら置けます!ギリですが🤭
- 2月17日
-
ママリ
写真だとbの部分ちょっと狭いですよね。我が家は幅はc×2で、右側の下は引き出しではなく、可動式の炊飯器とか置くスペースとゴミ箱スペースになってます👌🏻
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
結構物って増えますもんね💦
ちなみに何人家族でしょうか?
けいこ
子供2人と夫、私の4人家族です!