※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが牛乳を飲み過ぎて下痢気味になり心配。どうすればいいでしょうか?

10ヶ月の赤ちゃんなのですが3月から保育園に行くのに面談で牛乳かミルクを飲む練習をしてほしいと言われました。
牛乳は料理に使っていたのでアレルギーはあんまり心配ないと思ってきりの良い100CCをマグマグで3時に飲ませて50ほど飲みました。
5時半ごろ残りの50を飲んでたのですがあげすぎでしょうか?
先程下痢っぽい感じで機嫌が悪かったです。
今は母乳を飲んで寝かけなのですが大変なことをしちゃったのかと不安です。
詳しい方教えて下さい。

コメント

ママリ🔰

牛乳そのままは1歳以降がよいとされています。
(離乳食教室で教わりました)

わたしの働いている保育園でも、牛乳は1歳以降のお家で飲んだことがある子だけです。
まだ10ヶ月ですので、ちょっと負担になっちゃうかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のお返事ありがとうございます。
    そうネットで見たのですがプロが言ってるからと思って与えてしまいました💦
    病院とか行った方が良いのでしょうか?

    • 2月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もし下痢も回数が少なく、水分をとれているなら様子見で、病院までは行かなくてもいいかなと思います🤔
    もし、吐いたり水下痢が続いておさまらない、水分もとれない、明らかに様子がおかしいようでしたら行かれたほうがいいかと思います。

    • 2月16日