![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
子供のお金に限らず、投資信託で貯蓄か口座に貯金しています💰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
学資保険は入らず、投資してます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
投資と保険では比べられないかなと思います🤔
投資→増える可能性は高いが減るリスクもある。学費として必要になる時に元本割れしてる可能性を考えて現金での貯金が必須。
亡くなっても何の保証もない。
保険→契約者に万が一のことがあれば払込済みになることが最大のメリット。
増える可能性は低いが元本割れせずに確実に貯められる。
って感じですかね🤔
うちは変額保険、つみたてNISA、現金で貯めてます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
投資と学資は別物ですがそこをきちんと理解されていますでしょうか?
効率よくリスク分散して貯めるためには1つに偏らないほうが良いと思います。
我が家は子供の貯金として学資一括払い、学資月払い、児童手当を利率の良いネットバンクで貯金の3パターンをしてます。ジュニアNISAに今後貯金を半分程度移そうか値動き見ながら検討してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは学資加入してます!
積立NISAもやってますが積立NISAは家庭のお金として運用してます
あとは財形やってます!
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
学資保険してます
万が一の時の保証があるためです
ほかには、毎月現金貯金していて、ある程度貯まったら投資等に回そうかと思っています
コメント