
在宅ワークでWebライターをしている方からの確定申告についての質問です。収入は月2〜3万円で、今後は月5万円を目指しています。開業届はどれくらいの収入から出すべきでしょうか。
在宅ワークの確定申告についてです!
Webライターをしているのですが、確定申告は必要ですか?調べてみてもよく分からず、、
詳しい方教えてください🙇♀️
収入は今のところ月2〜3万程度で、今年から始めたばかりです。
これからもっと仕事を増やして、月5万くらいいけたらな〜と思っています。
開業届?を出すのはどれくらい稼げるようになってからなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Webライターというと事業所得でしょうか。事業所得は所得48万円以上で確定申告の必要が出てきますが、住民税の申告は1円からしなくてはなりません。
確定申告をせず住民税申告だけもできますが、住民税申告は書類作成が難しいので確定申告の方がおすすめです。今後も見据えて確定申告の方が良いと思います。
お子さんを保育園に入れたい場合は開業届が自営業の証明書になります。保育園を検討しているのなら、今から開業届を出した方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
まだ保育園にいれる予定はなく、これから収入を増やして行けたらと思っているので、確定申告してみます!
ご丁寧にありがとうございます!