
コメント

はじめてのママリ🔰
ユニクロレギンス+ロンT、夏はロンTが定番でした!

ママリ
レギンスも立派なズボンだと思います🙋♀️
その月齢の頃、ロンパース肌着に
長袖、ユニクロのレギンスとかで
保育園に行かせていました😌
ズボンはレギンスとかウエストがキツすぎないのを選んで履かせていました😊
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!7ヶ月だとズボンよりレギンスの方が良いですよね!
ウエストサイズ気をつけてみます😊- 2月18日

ママリ🔰
うちの園では、1歳児クラスではロンパースのシャツを卒業に向けて動き出すイメージです。
(自分で着脱の練習をするため)
なので、0歳児のシャツはロンパースでいいと思います。いま9ヶ月でずりばいを卒業してハイハイになりました。
その頃がちょうどお腹がめくられやすいんじゃないかなと思います。
上の服はセパレートでも好きな方でいいかなと思います☺️
帽子付き、ボタン付き、着脱が難しいもの、ワンピース以外は大丈夫かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!園によっても方針が違うのですね😳うちは特に規定が細かくないようで、お任せしますと言われてしまい迷ってしまって💦
まだ長袖ロンパースしか持っていなかったので、そのままだと助かりますが😅- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ユニクロは鉄板ですよね👀