
コメント

ぽんくんまま
4ヶ月終わり頃に保育園預けました。10倍粥のすり潰し時期などは保育園では対応してくれず、朝あげてから保育園行っていました。
月齢ごとに分けられた給食で使用する食材一覧が紙で渡されて食べさせたと◯でチェックして全部埋まってから給食が始まりましたよ😊
たしか7ヶ月ごろだったと思います!
ぽんくんまま
4ヶ月終わり頃に保育園預けました。10倍粥のすり潰し時期などは保育園では対応してくれず、朝あげてから保育園行っていました。
月齢ごとに分けられた給食で使用する食材一覧が紙で渡されて食べさせたと◯でチェックして全部埋まってから給食が始まりましたよ😊
たしか7ヶ月ごろだったと思います!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ4ヶ月です。 ちょっとずつ離乳食の事を調べたり物も揃えていかないとなと思っているのですがブレンダーを購入するか悩んでます💦 実際に使ってる方無くてもよかった!や絶対あったほうがいい!等教えてください🙇♂️
もうすぐ10ヶ月になる娘の離乳食、バリエーションが思いつかない💦 皆さんは離乳食のレシピってどうやって考えてますか? 本とかネットで調べたりですか? おすすめのレシピとかあったら教えてほしいです!
もうすぐ生後8ヶ月、離乳食は2回食です。 昨日から急に顔中肌荒れしてしまって、夕飯はスキップしました。 治るまで離乳食スキップした方がいいですか? それとも、食べたことある食材で離乳食あげた方がいいですか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
朝あげてから登園されてたんですね!!朝からあげていくとなかなかバタバタしますよね😣頑張ります!!ありがとうございますm(._ ._)m