※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

8か月の娘が離乳食を食べてくれなくなりました。野菜を食べると吐いたり泣いたりします。他の食べ物は大丈夫。おっぱいも飲んでいるが心配です。

生後8か月の娘が離乳食をまた食べてくれなくなりました。

お腹空すきすぎない時間に
形を出したものでもどろどろの物でも
鼻が詰まってるわけでもなく
野菜は口に入れた途端おぇえってしてきます。

和光堂の和風だしを混ぜてもおぇえってしてきます。
そして泣き出したり口を開けなくなったり。

米がゆ、パンがゆ、豆腐、麦茶、いちご、みかんは機嫌よく食べてくれます。交互にしても野菜を口に入れたらべぇえって、わかるんですね。

じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草、甘い野菜や苦い野菜は色々試しましたがお口にあったものはないみたいで1口入れてべぇえって出して泣くのでやめる、

って感じで、野菜不足よくないですよね、

メニューはお粥、野菜3種類、豆腐を出してます。

体重は増えてるし母乳も飲んでうんちおしっこはしてるのですが、一生おっぱい飲んで生きるのか、、と思ってしまいます

コメント

moco🔰

離乳食しんどいですよね😣💦食べてくれないと特に😥

娘もそんな感じで進んだり後退したりミルク拒否だったり毎日違うミッション与えられてます😵‍💫笑

うちの娘はとうもろこしのペーストやヨーグルト、ミルクと混ぜると嫌いなものでもよく食べてくれるようになりました!

8ヶ月はまだまだ栄養はミルクからとるのが多いので、体重増えてたら大丈夫と病院で言われましたよ✨
食べない時は無理に食べさせなくても良いよ〜との事です😉

うちの娘も8ヶ月です!生きてたら大丈夫だと思って一緒に頑張りましょう〜😂

  • ゆい

    ゆい

    ミルクと混ぜるっていうのは粉ミルク用意しておいて、ってことでしょうか??
    食べないのうちだけじゃなくてちょっと安心しました💕

    • 2月16日
  • moco🔰

    moco🔰

    そうですー!粉ミルクで野菜と合わせてミルクスープみたいにしたり、パンとかお粥をミルクで炊いてみたりです😄きっと栄養満点💯🤣

    • 2月16日
  • ゆい

    ゆい

    おお!
    やってみます!!

    • 2月16日
ゆう

バナナは食べますか?
うちのバナナ大好き、ブロッコリー嫌いの娘が、ブロッコリーとバナナを混ぜたものなら食べます😂
離乳食本に書いてあって、変な組み合わせだなーと思いつつあげたらめっちゃ食べました。
参考にならなかったらすみません!

  • ゆい

    ゆい

    教えてくださってありがとうございます!
    でもバナナも食べないです💦ねちゃあって感じが嫌なんだと思います💦いちごやみかんは水分なので💦

    • 2月16日
deleted user

混ぜご飯にしてみたらどうですか?