![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳掃除が苦手で、耳鼻科は混んでいて待ち時間が長い。自宅でできる方法はないか、寝ている間にピンセットで掃除するのは難しいでしょうか。
耳掃除嫌がるんですけどすぐ溜まります。。耳鼻科には3ヶ月に一回ほどですが、その耳鼻科もめっちゃ混んで2時間待ちはザラです💦自宅でうまくできる方法ないですかね😩
寝てる間にピンセットとか難しいでしょうか?
- めろちゃん(5歳10ヶ月)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
家で耳掃除はしない方がいいですよ!
耳の中傷いったり奥にゴミがいったりするので耳鼻科でしてもらうのが一番です!
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
あんまり奥の方までやるのは危ないですが、この光る耳掃除セットがおすすめです✨YouTube見せながらゴロンとさせると、割とじっとしてくれてます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
嫌がるなら寝てる間でも危ないと思うので、2時間待ったとしても鼓膜破ったりするよりマシだと思いますよ〜!
どうしても家でするならタオルで体ぐるぐる巻きにして顔もご主人が固定するなどしてサッと済ませるくらいしないと危ないかなぁと思います。
嫌がるだけで暴れないならここまでする必要はないと思いますが、暴れるならそのくらいしても不安かなって思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粘着タイプの綿棒とかどうですか?🤔
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ピンセットは動いたら危ないと思います💦
綿棒や耳かき嫌がるなら吸引式の耳クリーナーでこまめに吸うとかですかね?
コメント