
移植後、便秘で力んでいます。下剤はNG。力んでも大丈夫でしょうか?
移植後、ET6です。便秘です。
お腹は押さないようにしてますが、力まないと出ない…。
力んでも差し支えないでしょうか??
主治医に下痢にはならないようにと言われていたので、下剤は飲みなくないです。
- まるちゃん(1歳9ヶ月)
コメント

はなみ
移植日の話ですが、便で力むのは問題ないと言われました😊
思いっきり腹筋したりはダメだけど便で力んだり日常生活は問題ないと言われたので大丈夫だと思います🙆♀️
移植後、ET6です。便秘です。
お腹は押さないようにしてますが、力まないと出ない…。
力んでも差し支えないでしょうか??
主治医に下痢にはならないようにと言われていたので、下剤は飲みなくないです。
はなみ
移植日の話ですが、便で力むのは問題ないと言われました😊
思いっきり腹筋したりはダメだけど便で力んだり日常生活は問題ないと言われたので大丈夫だと思います🙆♀️
「妊活」に関する質問
これって着床出血ですか?教えてください😭 近年生理が不安定で早くきたり遅くきたり…(早くて16日周期、遅くて51日周期、平均31日周期です) 基礎体温もバラバラのような… 睡眠薬の服用もある為、影響あるのかもしれませ…
2人目ほしいけどやるの怖いし、すぐ出来ないし妊活するのも嫌だなぁと思って1人目みたいに意欲的に開始出来ない💦 レスからの1人目半年で授かった方、 産後レスで何ヶ月後にできましたか?
【人工授精と体外受精や顕微授精について】 タイミング法5周期目中ですが、 次はステップアップを検討しています😖 精子検査は少し運動率が低いですがほぼ問題なし、 わたしの方も抗体検査で少し標準より高いものは あっ…
妊活人気の質問ランキング
まるちゃん
ありがとうございます!
着床時期なので、大丈夫かなと思ってました。ヨーグルト飲んだりしてみます。
はなみ
凄く気持ちわかります😭
体を冷やさないように心穏やかに過ごして下さい😊
まるちゃん
ありがとうございます!雪国で田舎なので、家自体が寒すぎます。あまり無理なく判定まで待ちます。