ゆうまま
◉1歳9ヶ月からリトミック
同年齢の子供と関わることがなかったので、体を動かすことと音楽が好きだったので、リトミックにしました。
年少までリトミック、年中から個別のピアノにしましたが、小学校受験をするため、年中夏休みでやめました。
◉2歳3ヶ月から幼児教室
幼稚園入園に向けて、知育のために入れました。幼稚園年少の1学期でやめました。
◉年少から幼稚園の課外教室で体操と英語を習わせました。
◉年少3学期から小学校受験のため、塾。
塾以外はできるようにするためというよりは、息子さん慣れるのに時間がかかったり、理解するまでにも時間かかることが多かったり、初めてのことに戸惑う性格なので、小学生以降スムーズに進むように、触れておく、慣れておくという目的で入れました。
4月から小学生ですが、スイミング、野球、英語、国語と算数の塾、プログラミングをやります。
スイミングは水が怖く、顔洗ったり頭を洗うのも困難なくらいなので、慣らすため。
野球は趣味。
英語は大学受験でスピーキングが必須になること、プログラミングも大学受験に入ってくること、プログラミングは早くから始めた方がいいこと。
国語と算数はできないという劣等感を持たないためです。
全部、息子がやりたいというのでやらせます。ピアノもまたやりたいと言ってますが、スケジュール次第かなぁ。
学年が上がるにつれて、減らしていく予定です。
子供にこんなにやらせてかわいそうと言う方もいますが、うちの子の場合はやらせることよりもできないと感じることの方が嫌なんだとわかったので、やりたいということはとりあえずやらせてみます。
専業主婦で一人っ子なので、できることなのかもしれません。
子供に負担になるようならやめることも考えますが、家にいてもダラダラ動画見たり、ゲームするくらいなら、習い事しっかりやった方がいいという考えです。
はじめてのママリ🔰
小学生ですが、私が小学生時代は
英語は本当に単純な英単語くらいしか習わなかったのですが
今は英語は必修化されていて
高学年になるときちんとした文、疑問文とかも習ってます👍
なので英語は習っておいても
損はないかなと思います🙌
あとは、パソコン関係ですね☺️
こちらも授業としてあるので
少しでも慣れさせておくと
いいかもしれません😊
とかいう我が家は習い事は
スポーツくらいで勉強は
通信教材しかやらせてませんが😂
あくまでも習っておいて
損はない物を挙げさせてもらいましたが、お子さん自身と家庭次第になりますが参考になれば😆👍
はじめてのママリ
2人とも公文(国語、算数)のみです。
コメント