![ちゅら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が切迫流産・早産の診断を受け、2週間の自宅安静となりました。赤ちゃんは元気で異常なし。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
21w1dの初マタです。
5ヶ月検診のときは頸管長が45㎜だったのが
6ヶ月検診のときは28㎜になり2週間後に再診となってたのですが
6ヶ月検診から一週間の今日、
夜中寝ていたら急にお腹がギューと張って目が覚め
腹痛が10分程続き
朝もお腹の張りがあったため
念のためと思い
朝イチで病院を受診したら
切迫流・早産との診断で
ウテメリンを毎食後に1錠内服と
仕事をしていたため
2週間の自宅安静となりました。
初めての妊娠で分からないことだらけで
よくよく考えれば2週間前くらいから
お腹の張りは時々あったよなー。と反省です(;o;)
ありがたいことに赤ちゃんは
特に異常なく
胎動もしっかり感じるくらい元気なので
本当に良かったなーって(´;ω;`)👶💓
同じような経験をした方、している方
いらっしゃったら
なにかアドバイスやお話を聞かせて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします🙇
- ちゅら(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
現在22mm~24mmさまよってます!
張りどめ飲んで安静にしてるしか無いんですよね・・・
赤ちゃんにまだだからねーと話しかけてます😙💗
![たぁーくんの嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁーくんの嫁
私も今子宮頸管が短くなり安静中です(´・ω・`)
中々健診時に子宮頸管を測らなくて24w6dの健診時には異常に気付けず、その6日後に腹痛で病院に行ったら子宮頸管が24.5ミリまで短くなっていて、仕事もドクターストップがかかり、ウテメリンを処方され、自宅安静になりました(´;Д;`)
1週間に健診と言われて行ったら33ミリになっていましたが、測定時に多少の誤差はあるからとの事で引き続き出産までは安静という事で、ウテメリンを引き続き処方され、仕事も辞めて、自宅安静のままです(´・_・`)
私もひたすら『まだお腹にいてね〜』って話しかけてゴロゴロしている感じですが、私自身は元気なので、退屈しちゃいますよねー💦
買い物などにもあまり行けないのでケータイで赤ちゃんの物を探しまくってます(´;Д;`)
3日後に次の健診に行くのですが、昨日からウテメリンを飲んでもお腹が張ってしまっているので、入院になるんじゃないかとヒヤヒヤしながらゴロゴロしてます(>_<)
私も初めての妊娠で不安も多いですが、お互い元気な子が産める様に頑張りましょうね(*´∇`*)
-
ちゅら
コメント頂き、ありがとうございます(*´-`)
急に短くなっていると聞かさせると
自分は元気で自覚がないだけに本当にビックリしますよね😣💦
そうですよね。
悪阻も終わってやっと安定期だー✨っと思って
いろいろ赤ちゃんの買い物したいなぁ~と考えてた矢先だったので
私もケータイでたくさん調べてみようと思います(*´-`)
ウテメリン飲んでもお腹張るのは
本当に心配ですね💦
まだまだお腹にいてくれるように
赤ちゃんを信じて
横になって安静にすることが
今の自分に出来ることだと思うので
私もひたすらゴロゴロ頑張りますっ‼
たぁーくんの嫁さんの
健診が何もなく無事に終わることを願います👶✨
お互いに頑張りましょう✊‼- 11月1日
ちゅら
コメント頂き、ありがとうございます(*´-`)
そうなんですねっ😣
自分は元気なのに
安静にしてると暇で
悪いことばっかり考えてしまったりします(;o;)
私もお腹の赤ちゃんに話しかけて
前向きに頑張ります✊
ありがとうございますっ‼
reika。
もう1ヶ月以上安静ですがなんとか持ちこたえてます!!
ちゅらさんも大丈夫でありますように🍓💕
寒いので身体冷えないようゆっくりされて下さいね😙💗
ちゅら
1ヶ月もなんですね(>_<)
私はまだまだ始まったばかりなので
考え過ぎずにのんびり安静に過ごします(*´-`)
そうですね‼
お腹冷さないように気をつけます☀
R!!さんも
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますようにっ👶💓