※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の偏食について相談です。食べるのは限られており、調理しても食べない状況。この時期の特徴でしょうか?

1歳8ヶ月です。とにかく偏食が激しいです。進んで食べるのは、ウインナーとほうれん草のお浸しとひじきとパンと牛乳とうどんのみ。調理しても嫌がって食べません。この時期、こんなものなのでしょうか?

コメント

ユイ

私の息子はほぼパンと牛乳とポテトとトマトの時期ありました!その後も食べると思って出してたらある日突然食べなくなったり、食べるようになったり。少しずつ食べれるものも増えてきてるので、そういう時期なのかなと思います😊

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月16日
まっこ

うちもその頃から現在進行形で決まったものしか食べません💦
納豆ごはん、パン、ウインナーなど…口に入れる時にチラッとみて、好きなものじゃないとプイッとします💦
もう上記3つで成長してるんじゃないかと思えてしまうほどで💦

上の子たちこんなに偏食酷くなかったので、初めてここまでひどい偏食にてこずってます💦

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月16日